ノックアウトを勝ち抜く方法
ワールドカップの一次リーグ組み合わせが決まった。
欧州CLも決勝トーナメント一回戦の組み合わせが決まった。
トップレベルの代表、クラブチームの対戦はどちらのファンでなくとも楽しい。
こどもの頃、サッカーにはオフサイドはなかった。
全員でボールにおしくらまんじゅうのように密集し、数人の変わり者が相手ゴールの前でキーパーと雑談しながら、ボールの到着を待っていた。
ジーコは現役時代、「ゴールはゴールマウスへのパスだ」と言ったらしい。
そのパスをさせなければサッカーは勝てはしなくても負けない。
たとえば、ノックアウトのホーム&アウェイで先勝したとする。すると2戦目はクリーンシート、つまり相手をノーゴールに封じ込めれば勝ちあがれる。
そこで身長2mで体重200kgの選手を11人そろえ、ゴール前に並べてはどうか。
この戦術を欧州の名監督にも売り込んでみたい。
あ、そこのあなた、登録選手枠が・・とか真剣に考えないように
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 来季のJ2は20チーム(2023.12.04)
- 西南学院大学から43年ぶりのプロ野球選手誕生 楽天イーグルスの辰見鴻之介を応援しよう!(2023.06.29)
- 有明アリーナ、有明体操競技場、有明コロシアムをしらべる(2023.01.16)
- W杯2022はベスト8! ポルトガル代表選手26人の活躍まとめ(2022.12.13)
- W杯 警告リセットルール スター不在の決勝を回避する2008年改訂ルール(2022.12.11)