バルサ2度目の来日 日程
今回のバルサの来日中の動きは次の通り。
- 6月11日
- 新横浜のマリノスのショップ、トリコポイントが3日間、バルサポイントとなる。
===>トリコポイント地図
ソシオ限定交流イベント開催。 - 6月12日
- 16:03キックオフ 横浜Fマリノス-バルサ(日産スタジアム)
- 6月13日
- フランク・ライカールト監督とコーチ4人がさいたま市内の中学3年生約80人を指導。当初は選手も参加が予定されていたが初戦の引き分け後、休養日に振り替えられた。
デコはのぞみ号に乗って愛・地球博。大半の選手は秋葉原でショッピング。 - 6月14日
- 日産スタジアムでソシオ限定イベント、公開練習開催
- 6月15日
- 19:05キックオフ さいたまシティカップ2005 浦和レッドダイアモンズ-バルサ(さいたまスタジアム2002)
パソコンテレビGYAOが無料生中継~ブロードバンド環境+15インチのノートパソコンのモニターで見るとテレビを見ているのと遜色はなかった。
26:33~27:40 TBS系列全国28局ネットで録画ダイジェスト放送。 - 6月16日
- バルセロナへ向けて帰国
さて6月11日土曜日、飛行機は定刻から遅れていた。
| 固定リンク | 0
「デコ」カテゴリの記事
- W杯2010「山本昌邦のウルグアイ講座」につづく「モロッコ礼賛」(2022.12.12)
- W杯2022 ポルトガル対日本 初対戦の可能性をしらべる(2022.09.13)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(4)ユーロ初優勝(2022.09.12)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(3)(2022.09.11)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(2)(2022.09.10)