国会は
国会は「国権の最高機関で唯一の立法機関」
憲法に謳われているこの文言をそらで言える人は多い。
日本は文明国である。
国会は法律をつくるところ。
横断歩道を歩行者が渡ろうとしていたらクルマの方が止まらなければいけないことも、人の名誉を傷つけるような中傷をしてはいけないことも、いずれかの法律に書いてある。
日本は法治国家。
国民の生活は法律により統制がとれている。
その法律をつくる仕事が国会議員の仕事。
与えられた職務を全うする真摯な姿勢がない者は、国民の尊敬も支持も得られない。
仕事を放棄しておいて、間違っていたら、ほっかむり
そういう彼らは、こども達に与える悪影響に思いが及ぶことはないのだろう。
ど素人!法律講座
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 石原慎太郎さん 一周忌(2023.02.01)
- 定着した期日前投票と夏の風物詩(2022.07.11)
- 平穏とは(2020.09.22)
- 至極まっとうだった「排除発言」(2017.12.30)
- トランプvs朝鮮民主主義共和国(2017.12.31)