デコ日本初試合
デコの日本初試合は2005年6月12日(日)、FCBarcelona on tour Japan2005 初戦横浜・F・マリノス 対 FCバルセロナ(日産スタジアム) ファミリーマート主催
WOWWOWが15:55から生中継。観衆5万9621人
試合の前日から三日間、新横浜駅前のトリコポイント(日頃はマリノスグッズ販売店)がバルサポイントとして展示が行われており、バルサファンが詰めかけていた。バルサのトロフィーやユニフォームなど貴重な展示品を見ることができた。一方、バルサグッズ販売はボールペン、タオル、Tシャツ程度で棚1列ほど。それでもレジには列ができ、並んでから買うまでに10分強を要した。
会場そばの通路ではマリノス・サポーターがバルサユニフォームを着てきたファンにもフリーペーパー「hamatra vol.000」を配布している。この時は「海外はバルサ、国内はマリノスを応援して」という意図かと拝察したが、場内でのマリノスファンによるバルサファンへの大ブーイングをみる限り、それは違ったようだ。
開場は13:00
チケット発売時点では「ロナウジーニョ来日」と報道されていたため、主催者は急遽、来場者全員にバルサ下敷き、ロナウジーニョ下敷き、バルサステッカーの3点セットをビニルパックしたプレゼントを入場口で手渡し配布した。また場内渡しの抽選プレゼントが用意され、当選者はビニルパックに当たり券が入っていると放送されていた。
| 固定リンク | 0
「デコ」カテゴリの記事
- W杯2010「山本昌邦のウルグアイ講座」につづく「モロッコ礼賛」(2022.12.12)
- W杯2022 ポルトガル対日本 初対戦の可能性をしらべる(2022.09.13)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(4)ユーロ初優勝(2022.09.12)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(3)(2022.09.11)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(2)(2022.09.10)