« 岩月謙二理論 | トップページ | 思考停止も悪くない? »

2006年3月26日 (日)

グラシアス

 ソシオ公開練習は19時から日産で行われている。
 数日前、デコに手渡すことができなかったファンサイトの資料を渡そうと、僕は宿舎へやってきた。
 ただ、紙を渡すのでは二の舞になるので、デコも行った愛・地球博会場で買ってきた「ロエベのピンバッジ」をプレゼントし、その袋に資料をしのばせることを思いつく。

 宿舎では数人の仲間と友達になった。
 当初は、プレゼントだからと言って、ホテルの係員に頼んでデコに手渡してもらおうと思ったが、断られた。
 練習が終わって、選手が戻るのは何時になるかわからない。もしかしたら、そのまま横浜の中華街にでも行ってしまうのかも知れない。
 立ち去るには名残惜しく、しばらく、仲間とバルサの話をつづける。
 そうこうするうちに、徐々にファンが集まってくる。時計をみるとあっという間に21時。
 ここまで来たら、とことん待つしかない。
 たのむ、まっすぐホテルに帰ってきてくれ。

 その思いが通じ、22時前に暗がりから見慣れたバスが姿を現した。座席には紺色のトランジット・シャツが見える。
 バスが正面につけられ、ファンは張られたロープの前で整然と待つ。3時間前から陣取っていたので、最前列だ。
 半分くらいの選手が降りて通り過ぎた頃、デコがやってきた。
 「デコ! デコ!」
 絶叫しながら、「プレゼント」とスペイン語で書いた袋をデコに向かって突き出す。
 デコが受け取る。
 目と目が合う。デコはなんだか悪いねという表情。笑顔はない。
 そして彼の口から 「グラシアス」

 その後、デコが資料を見て、デコファンサイトをチェックしたかどうかはわからない。

 プレゼントを渡し終えると、他の選手にはもう用は無く、僕はその場にへたり込む。待っていてよかった。
 仲間もそれぞれにお目当ての選手からサインをゲットして、飛び上がって健闘をたたえあっている。

 ふと見ると、選手はとうにホテルに入ってしまったというのに、ある一角にファンの人だまりができていた。なんだろうか・・

| |

« 岩月謙二理論 | トップページ | 思考停止も悪くない? »

デコ」カテゴリの記事