藤岡弘はシェフチェンコに似ている。
仮面ライダー旧1号コレクターになって、もうすぐ10年になる。リアルタイムは死霊キノコモルグからだったので、旧1号篇は見たことがない。
1971年のオンエアから35年の時を超え、仮面ライダー旧1号をDVDで見ている。
ご都合主義につっこむだけかと思っていたら、斬新な絵作りとシリアスな展開に、驚きの合いの手も入れなければ見られない。
グロテスクでホラーで悲哀漂う旧1号と本郷猛、仮面ライダーの魅力はここに集約されている。
自ら主題歌を歌い、スタントマンを使わず仮面ライダーに入って演じる藤岡。
2月にフィギュア化された「藤岡立ち」を含め、要所のポーズがびしびしと決まる。
彼は今も若く「あの頃と変わりませんねぇ」と言われる俳優だが、やはり35年前は顔も声も切れが鋭い。
その顔がシェフチェンコに似ているのは、今回初めて知った。
| 固定リンク | 0
「コレクター」カテゴリの記事
- 怒濤の復刻か? 2025年はエアマックス95の30周年(2025.01.05)
- 音楽カセットの買い方・選び方<後篇>(2022.08.11)
- 音楽カセットの買い方・選び方<前篇>(2022.08.10)
- シン・ウルトラマンのコレクターグッズ(2022.05.20)
- 人形は顔が命「空也フィギュア」を見送る理由(2022.03.26)