« デコのW杯スタート! | トップページ | ポルトガル初戦 デコ欠場 »

2006年6月12日 (月)

炭酸とコーヒー

 この両者は いまだ出会っていない強豪同士だ。
 プロレスで言えば
馬場猪木

 博多の漫画喫茶に「コーヒースカッシュ」があった。
 この店はドリンクが見開き2ページのメニューに書ききれないほど多い。

 いつもメニューの片隅にたたずむ 「コーヒースカッシュ」に目をやり、いつか注文しようと考えていた。
 そして、その日がきた。

 意を決して

moto「コーヒースカッシュください」
店員「え、コーヒースカッシュですか?」
moto「えぇ、そうです」
店員「本当に頼むんですか?」
moto「え、どうして?まずいんですか?」
店員「いやぁ、まぁそのなんと言うか」
moto「一度飲んでみたいから、お願いしますよ」
店員「じゃ相談してみます」 
\^^)オイオイ

 あれから十数年の時が流れ、
 セブンイレブンに「ネスカフェ・スパークリングカフェ 」という商品が並んだ。


 びみょー

 麦茶に炭酸入れても同じ味のような・・

 Webページで確認すると「クセになる味」というコピーがついているが、かなり世間を甘く見ている開発者たちなのだろう。



しらべる

| |

« デコのW杯スタート! | トップページ | ポルトガル初戦 デコ欠場 »

たべもの」カテゴリの記事