索引
会社のパソコンに蛍光灯が映りこんでいる。
映らないように液晶の画面を替えると、今度は画面が見辛くなる。
「映りこみ防止シート」のようなものがあるといい。
ASKULのカタログを探してみた。
"反射防止" であるかな
は
はん
はんし
半紙?
職場で「前年比 一二〇% 必達」とか書くのかな・・
反射では出てこない。
プライバシーフィルターと似ているから、そのページにあるかな
ふ
ふら
ふらい・・
フライ返し
フライ返し?
誰がそんなん買うんや!
プライバシーフィルターはあったけど、そのページに「映りこみ
防止シート」はなかった。
"映りこみ"も索引にはない。
小口のツメをぱらぱらとめくっていると「OAフィルター」の
ページがあり、そこに目指すものはあった。
サンクレスト サンフィルターNF 15型液晶用 ¥2,580
Webでは自由なキーワードで情報を探すことができる。
索引をつけた情報は、索引に工夫が必要になる。
直感的に浮かんだ言葉が索引にないと、使い手は不便を通り越し
腹立たしささえ感じる。
しらべるは、自分が探す時の言葉で索引に載せるようにしている。
一例を挙げれば 「東海道・山陽新幹線の座席」という記事は
「さ」 座席
「し」 新幹線の座席
のように、50音もくじ 「さ」と「し」にも載せている。
| 固定リンク | 0
「一般/出来事」カテゴリの記事
- しらべるが選ぶ2022年の5大ニュース<後編>(2023.01.01)
- しらべるが選ぶ2022年の5大ニュース<前編>(2022.12.31)
- 人生には、知らなくていいことが、あふれている。(2022.07.09)
- 佐世保四ケ町のジャスコ 今日閉店(2022.02.28)
- その10秒がなかったら・・(2019.09.07)