「教えてください」掲示板で邪魔な人たち
インターネット上の「教えてください」掲示板で、迷惑なのはこんな回答者。
■質問を否定する
質問している内容の考え方が間違っているという指摘
■質問に質問を返す
質問の意図がわからない、質問への反論
■質問を茶化す
そんなことを聞くこと自体おかしいという否定
■確信がないのに回答する
回答しておいて、自信、根拠はありませんと結ぶ発言
■雑談する
掲示板と勘違いした発言
(質問者が雑談を求めているのみ可)
■法的な指摘
質問内容、質問者の解釈に法的な誤りがあるという指摘
質問者の要求が直接、法に触れる場合のみ必要
【 例 】FCバルセロナの試合をWOWWOWから録画したDVDを入手したい!
| 固定リンク | 0
「インターネット」カテゴリの記事
- 1行書いたら、その数倍改行を入れる「改行女」(2023.02.24)
- 顔文字を使うと年寄りがばれるらしい(2021.07.22)
- このメッセージは"重要度 - 高"で送信されました。というメールを送る「純粋」な人たち(2020.09.16)
- セールスのメールを送るならば、本物であるという証明が必要だ(2020.06.08)
- 「業者のメールでも、もらった人は嬉しいものですよ」(2020.06.07)