手術台の本郷猛
改造手術を受ける手術台の本郷猛が発売される。
以前、バンダイの懸賞に応募した際、HGの商品リクエスト欄に
「旧1号手術シーンのジオラマを作ってください」 と書いた。
稀代の名シーンだけに、いつの日か発売されるだろうと思ってい
たところ、2006年7月に"数量限定"発売のニュースを目にした。
2000年代に入ってから、数量限定と言ってもコレクターアイ
テムが買えなかった試しはない。悠長に構えていた二日後、ふと
Webを検索すると、いくつかの通販サイトで予約を開始していて、
既にそのうちいくつかは予約終了、予約停止とある。
これはまずい。
SICサイクロン号も悠長に構えているうちに売り切れてしまい
プレ値がついた。取り急ぎ、予約入力できるサイトで予約を入れた。
ただ、入荷数次第ではお届けできない場合もあると言う。
【 概要 】
S.I.Cシリーズ初のジオラマ
予定価格 3万9980円
2006年12月下旬発売見込
サイズ: 500(幅)×400(奥行き)×500(高さ)ミリ
重さ:約11.5キロ。
フィギュアのサイズ:約18センチ
旧1号フィギュアはマグネット内蔵で台座に固定。
ショッカー科学員3体付属
手術台の照明(2カ所)と手術台奥のショッカーエンブレムは、
ライトオン/オフが可能。
予約をしたあとに気づいたのだが、このジオラマ、半端じゃなく
でかい!
部屋に置いているショウケースは、コレクター・グッズをぎちぎ
ちに詰め込んでいて、寸分の余地もない。
試しに小物を整理してみたが、とても追いつかない。
結局、大きい場所を占有しているウルトラマンAタイプ1/1
マスクにどいてもらうことにした。
2週間後に確認すると、自分が予約入力したサイトも、予約中止
に変わっていた。
12月にヤフオクで高く売っている人がいたら、それはいち早く
情報をキャッチして、転売狙いで買った人たち。
きっと「予約がダブりました」とか書くのだろう。
| 固定リンク | 0
「コレクター」カテゴリの記事
- 音楽カセットの買い方・選び方<後篇>(2022.08.11)
- 音楽カセットの買い方・選び方<前篇>(2022.08.10)
- シン・ウルトラマンのコレクターグッズ(2022.05.20)
- 人形は顔が命「空也フィギュア」を見送る理由(2022.03.26)
- 三足目のメタライドに手を出した(2022.03.12)