デコ検定
3か月が過ぎ、FCバルセロナからの返事は諦め、デコファンクラブを立ち上げることを決めた。
発足日は、デコのユニフォームナンバー20に因み、しらべる6周年の日でもある4月20日。
発足に間に合うよう、デコ検定を整備していた。
デコ検定は2005年の11月に「でこむ」で問題を募り始め、Web上にアップロードしていたのだが、誰にも告知をしていなかった。当時は問題数も少なく、当然だが、自分で解くと楽々100点がとれていた。
でこむメンバーからは、次のような問題が寄せられた。
【 Q 】次のうちデコとポルトでプレーしていないのは?
シモン・サブロサ
リカルド・カルバーリョ
マニシェ
コスティーニャ
【 Q 】ポルトガル代表として出場したデコについて。
W杯では1得点。では、EURO2004では?
アシスト数も含めて考えてみて下さい。
0得点1アシスト
0得点2アシスト
1得点1アシスト
1得点2アシスト
【 Q 】2006年W杯で、デコのウォームアップパートナーは?
Cロナウド
マニシェ
コスチーニャ
フィーゴ
3つめの質問などは、ドイツでポルトガルの全試合を観てきた人にしか、出題できない問題だ。
デコ検定は、以下の3段階。膨大な問題数から毎回、設問が変化するので、今は作った自分でも満点がとれないことがある。
初級合格
↓
中級合格
↓
上級合格
↓
デコマスターとして認定
結局、4月には間に合わなかったが、6月のデコ、W杯初出場の日に合わせて、デコ検定を公開した。
→デコ検定はこちらから
| 固定リンク | 0
「デコ」カテゴリの記事
- W杯2010「山本昌邦のウルグアイ講座」につづく「モロッコ礼賛」(2022.12.12)
- W杯2022 ポルトガル対日本 初対戦の可能性をしらべる(2022.09.13)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(4)ユーロ初優勝(2022.09.12)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(3)(2022.09.11)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(2)(2022.09.10)