デコ情報
デコファンの皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もデコブログをご贔屓に!
さて、デコは2007年初戦、リーガ、ヘタフェ戦は累積警告が5枚となっているため出場しない。
同じく出場停止のロナウジーニョとデコは4日の初練習に参加しなかった。
デコ不参加の理由はスポーツナビが伝えるニュースによると「家族内のトラブル」ということになっている。去年の別居中に入れた芸者のタトゥーがまだ尾を引いているのか。ただ、一般的な日本のデコファンに、それを知る術はない。
同時期にスポーツナビが伝えたデコ談話によると、デコが将来はプレミアリーグでやってみたい、バルサとの契約を満了するかどうかはわからないと語ったことになっている。
昨年10月にはFCポルトに帰りたいと言ったと伝えられた。
だが、1月5日発売号ワールドサッカーマガジンのデコ連載第4回では、CWCから帰国後のデコ本人が
「ここで引退したい」と語っている。
スペインと日本という距離がそうさせるのか。
欧州サッカーを扱うメディアとは、このようなものなのか。
正しい情報を収集するのは、なかなか難しい。
デコファンクラブ DECOM JAPANの規約には、次のような条文がある。
【 第3条 期間 】
デコ選手が現役、指導者、評論活動を含めてサッカーに従事する間を存続期間とする。
これはデコが監督、評論家、いくつになっても、サッカーに従事する限り、応援するという意味であり、所属クラブを問わない。
2006年4月20日、デコ選手初の日本ファンクラブ DECOM JAPAN がスタートした。
その会員規約は、かなりハードルが高いものになっている。
| 固定リンク | 0
« 松坂のミスリード | トップページ | お膳くん »
「デコ」カテゴリの記事
- W杯2010「山本昌邦のウルグアイ講座」につづく「モロッコ礼賛」(2022.12.12)
- W杯2022 ポルトガル対日本 初対戦の可能性をしらべる(2022.09.13)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(4)ユーロ初優勝(2022.09.12)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(3)(2022.09.11)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(2)(2022.09.10)