« 困ったe-mailer | トップページ | 事務作業で気が利かない人 »

2007年1月21日 (日)

デコのミッドフィルジャケット

 日産スタジアムのトラック横に設けられた、日テレ特設ブースにデコがやってきた。
 ファンから「デコ~」の声がかかる。もうすっかり、人気者だ。

 デコは鮮やかなブルーのジャンパーを羽織って、ファスナーを上げながらやってきた。椅子に座ってからも、ファスナーを上げようとするのだが、なかなかうまく上がらない。きっとデコはこのジャケットを着慣れていなかったのだろう。
 このジャケットはファスナーと併走する形で、マジックテープが4枚付いており、ファスナーを上げなくても、マジックテープを数箇所止めるだけで、前は締まるのだ。

 今回のCWCウィークで、この青いジャケットを着ていたのは、ベンチを暖める選手のみ。バス移動、練習前後では着用していない。準決勝、決勝の2試合をフル出場したデコが着慣れていないのは仕方がない。

 鮮やかなブルーにオレンジのライン。胸にコオロギ鍋とスウッシュ。右袖にはFCBARCELONAの文字。背面はスウッシュのみ。
 デコが着ているこのジャケットを着たい!デコファンの多くがそう思ったはずだ。

 FCBOTIGA(FCバルセロナ公式ショップ)で調べると、よく似たデザインの「青」では、FCバルセロナ07 ウーブンウォームアップが発売されている。色は青、紺の2色。ナイキ2007スプリング商品(品番211992/425)実勢価格15,750円。
 だが、これは上下セットのジャージであり、デコが着ていたジャンパーとは違う。

 デコが着ていたのは「FCバルセロナ06/07ミッドフィルジャケット」
 ただし、市販されているのは「紺色」のみ。選手が着用していた「青」は選手支給品のようで、市販されていない。大手スポーツ店経由でナイキに聞いてもらったところ、市販予定はないと言う。
 これは、ぜひ市販していただきたい。
 だが、ナイキの場合、商品展開は半年前に決まっているはずで、この段階で出さないという回答があるということは、市販は無いと考えるのが順当だ。そうなると、クラブ関係者から手に入れる以外にない。

 とにかくこのジャケットは暖かい。腕にはカイロが仕込んであるのかと思うほどだ。すっかり暖冬になった12月の日本ならば、ベンチに居ても、このジャケットがあれば寒くはなかっただろう。サイズは表示されている通りに買うとよい。身長170cmの人であれば、ジャストサイズはインポートM。だが、インポートLならばひざ近くまでが隠れるハーフコートのように着ることができる。腕も内側にゴム、外にマジックテープがあり、袖が少々余っても持て余すほどではない。

 ミッドフィルジャケット「紺色」
 品番178748/410
 実勢価格14,490円
 FCBOTIGAでは早々に売り切れたが、いくつかのナイキ製品取り扱いショップでは、まだ販売している店もある。

| |

« 困ったe-mailer | トップページ | 事務作業で気が利かない人 »

デコ」カテゴリの記事