セーラー服おじさん 安穂野香
名古屋にセーラー服おじさんがいる。
名古屋の人には知っている人が多い。
全国的にはあまり知られていないが、テレビっ子には知っている人もいる。
名前は安穂野香
「あほのかおり」と読んだ友達がいたが「あんほのか」と読む。
1961年福岡県北九州市生まれ。3歳の時から愛知県へ。
中学校の音楽教師を経て「ビートルズを超えるため」という動機で音楽家に転身。
かつては警備員で生計を立てながら、名古屋の中心地・栄セントラルパークで1日おきにストリート・パフォーマンスを続けていた。時おりホール・コンサートも開催していた。
当時「Tonight」「元気が出るテレビ」「特ホウ王国」などにとりあげられた。またhide(故人 元 X)の名古屋市民会館でのライブに、客席からラジカセを抱えて飛び入り参加。その模様がhideのライブビデオに収録されている。
2001年頃は「寿司の五一」で定期的にピアノコンサートを行いながら音楽活動を続け、2002年からは「ジャンルを超えた音楽の基本を大切にする音楽教室」を主宰。
しらべるを始めたのは2000年4月からだが、2003年以降、しらべるに対してメディアからの取材希望が届き始めた。以下はそのご縁で実現した企画。
■2003年9月
CBCローカル「ユーガッタCBC」番組内「シーンを追え!」コーナーで"あの人は今何をしているのか?"というテーマで登場。
■2004年5月
10日26:28~26:58(11日 2:28~)名古屋のTV番組「R(ロード)指定」に登場。
■2004年8月
「広告」2004年8月号 博報堂の名古屋特集で紹介される。
■2004年9月30日
名古屋市「東山クラブBL」でミニ・ライブ出演。
以後、これを機会に不定期でライブ活動を行っている。
■2005年5月20日
ナゴヤ鶴舞「DAYTRIP」ライブイベント出演
■2006年4月26日
インターネットTV「コ→chan けいめい 恋愛ハレンチ学園」出演
かつて音源はカセット、VHSビデオのみだったが、2006年5月、安さん初めてのCD「セーラー服おじさん安穂野香」12曲入り1500円がインディーズ・レーベルから発売された。
それに合わせて6月~8月には、東京・大阪・名古屋の三大都市でライブをおこなった。
CD発売前から商業的ウェブサイトに支援を受け始めたようで、もうしらべるへの取材要請はなくなった。
| 固定リンク | 0
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 9ヶ月待った「街とその不確かな壁 愛蔵版」はあと一歩でカートからこぼれ落ちた(2024.03.16)
- 5分でわかる橋本環奈の歴史 Rev.from DVL紅白歌合戦初出場はあるか(2022.12.30)
- 努力家?杉咲花(おちょやん)が遠藤憲一に見えてしかたがない(2021.05.14)
- ♪親愛なる友よ(2020.05.31)
- べっぴんさんではないが惹き付けるまんぷくのヒロイン(2018.10.17)