バルセロナ会議
バルセロナには会議出席のために行く。
仕事なので、街を散策する時間はわずかしかない。
会議日程をみると、到着翌日に観光があり、15時頃から夜のウェルカムパーティまでが唯一のフリータイム。わずか3時間程度。
そこで観光コースの終点グラシア通りに残り、3時間を過ごす作戦を立てて下調べ。
まず、気の利いた文具を入手すべく、有名な文具店を1つチェック。
つづいて、旅の記念としてスペインのシャツ。アルマンドバシというブランドを買うことにする。後にこのブランドがバルサ選手のお気に入りであることを知った。
そしてお土産としてのお菓子。空港のお土産ショップのようなところではなく、街のお菓子屋さんみたいなところで、地元の人に人気のあるお菓子を買いたい。
そこで、有名だというお菓子屋さんをチェック。
調べていると、ガイドブックには14:00~16:00前後はシエスタで、大概のお店が閉まると書いてある。
せっかくのフリータイムと重なるのは大打撃だ。
そこでシエスタでも開いているであろう喫茶店、バルをチェック。
お店が閉まっていたら、そこで時間を過ごすことにする。
その候補の1つにそのチョコレートショップ「カカオサンパカ」があった。
このお店には結果的に2度訪れることになる。
仕事気分九割、観光気分一割で臨んだバルセロナ旅行じゃなくて、会議。
次週からの土曜日、数回に分けて旅日記を連載します。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ピース旅 飲み方1(2025.04.19)
- 稲佐山で飲む稲佐ブレンドはいつにも増して美味しかった(2025.03.04)
- 貸し切りの平和祈念像 長崎稲佐山スロープカー(2025.02.05)
- 初日から速さに目を見張ったFLAGSHIP STOREの会計オペレーション(2025.02.02)
- 磨き抜かれた夢の街 長崎スタジアムシティ開業 しらべるが選ぶ2023年の5大ニュース【1】(2024.12.28)