抑え投手ではありませんか?
上原をおさえに回すことができたことで、今年の巨人はこのまま首位を走りそうだ。
セリーグ5球団が一番嫌がるのは、上原をおさえに起用することだと多くの野球ファンが気付いていたと思うが、ここにたどり着くのに巨人は4年を費やしてしまった。
押さえ投手 152,000
抑え投手 63,500
それぞれの語句でヤフー検索した、ヒット数の比較である。
インターネット上では、押さえ投手と書いている人が圧倒的に多いことになる。
だが、押さえ投手で検索すると「抑え投手ではありませんか?」というリンクが先頭に表示される。そこをクリックすると「抑え投手」で検索した結果に遷移する。
「抑え投手」で検索した場合「押さえ投手ではありませんか?」というリンクは表示されない。
恐らく「抑え投手」が正しい表記なのだろう。
日本のインターネット界には、誤字を書いている人が多いと言うことになる。
気をつけなければならない。
| 固定リンク | 0
「一般/出来事」カテゴリの記事
- しらべるが選ぶ2022年の5大ニュース<後編>(2023.01.01)
- しらべるが選ぶ2022年の5大ニュース<前編>(2022.12.31)
- 人生には、知らなくていいことが、あふれている。(2022.07.09)
- 佐世保四ケ町のジャスコ 今日閉店(2022.02.28)
- その10秒がなかったら・・(2019.09.07)