じゃんけんに負けない方法
どちらが部長になるか?
どちらの会社が経営権を握るか?
をじゃんけんで決めることはないので、人生において絶対に負けられないじゃんけんというのはない。
ただ、あまり負けたくないじゃんけんというのはある。
じゃんけんは確率の勝負。
負ける確率を下げる方法がある。
■ 統計的にじゃんけんは「ぐー」が多く「ちょき」がすくない。
多人数のじゃんけんで、一番負けた人にだけ罰があるようなケースでは、「ぱー」を延々と出し続けると負ける確率が低い。
■ あいこの手を続ける確率は低い
一度あいこになった場合「ぱー」であいこになったら次は「ぐー」というように、あいこになった手に負ける手を出すと負ける確率が低い。
*参考資料~「生活じょうずは数学じょうず」芳沢光雄 学研 2001年2月
| 固定リンク | 0
「一般/出来事」カテゴリの記事
- しらべるが選ぶ2022年の5大ニュース<後編>(2023.01.01)
- しらべるが選ぶ2022年の5大ニュース<前編>(2022.12.31)
- 人生には、知らなくていいことが、あふれている。(2022.07.09)
- 佐世保四ケ町のジャスコ 今日閉店(2022.02.28)
- その10秒がなかったら・・(2019.09.07)