歳を取ると、なくなるもの
歳をとるとなくなるもの、なぁんだ?
久しぶりになぞなぞです。
信頼?
だったら、笑えませんね。
友達?
だったら、悲しいですね。
お金
老後もつつましい暮らしが楽しみですね。
髪の毛
なくならない人もいますよね。
今日、ご用意している答えは「半月」
はんつきではありません。はんげつです。
半月板損傷と言うのをスポーツニュースで聞いたことがありますよね。
あの半月板は膝にありますが、この半月は膝ではありません。
半月は、その名のとおり下弦の月の形をしています。
半月は、爪の付け根の白い部分。
■半月の有無と健康は関係ない。
■親指の方が大きく小指の方が小さい。
■老年にさしかかるとなくなっていく。
あなたの爪にはありますか?
加齢と共になくなります。
親指だけが最後に残り、そしてなくなります。
さぁ、いかがでしたか?
アンチエイジング事典
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 突然「ぱきっ」とツルが真っ二つに折れたJINS PROTECT MOIST(2024.10.31)
- コロナ咳に効いた薬 コロナ後遺症の咳が止まった日数(2024.06.01)
- 「コロナ後の咳」は5週間止まらず。大規模病院の内科呼吸器科にかかる(2024.05.31)
- コロナ再罹患の世界記録を作ってしまったのか?(2024.05.30)
- 近寄らない・寄り添わない医師と寄り添ってくれた薬剤師(2024.03.14)