FCバルセロナ 2008年2月
2月3日
リーガ22節オサスナ(カンプノウ)○1-0
デコは先発出場して、82分シャビと交代。
2月5日
スポルト(マドリー寄りスポーツ紙)が
「ユベントスがデコに関心を寄せている」と記載。
スポルトが何を書いても、バルセロナの選手にとっては痛くもかゆくもない。
それは巨人選手の悪口を中日スポーツが書くようなもの。
ただ、巨人選手について報知新聞が書いたら、確証が高いのと同様、バルセロナの選手にとっては、ムンドデポルティーボに書かれたら終わり。
前シーズンオフにつづき、今シーズンオフもムンドから目が離せそうにない。
2月9日
リーガ23節セビージャ(away)△1-1
ボージャンがスペイン代表に初招集されたため欠場。
ボージャンの欠場がニュースとしてとりあげられるようになった。
デコは怪我のため召集されていない。
マドリーとの勝ち点差は8点差に広がった。
セビージャのユニは白。バルセロナは1stユニフォームを着用。
2月16日
リーガ24節サラゴサ(away)○2-1
怪我で前節を欠場したデコがフル出場。
マドリーがawayで破れて、5点差に縮まった。
サラゴサのユニは白。バルセロナは2週続けてawayで1stユニフォームを着用。
2月20日 20:45 CET 日本時間 21日 4:45
CLベスト16第一戦 セルティック(away)○3-2
デコは先発出場 66分シャビと交代。
ベスト16第一戦8試合のうち、awayで勝ったのはバルセロナだけだった。
2月24日(日)
リーガ25節レバンテ(カンプノウ)○5-1
デコは休養のため招集されず。
マドリーがホームでヘタフェに破れた。
ロッベンのゴールがオフサイドと判定されたというのに、マドリーの選手は集まって喜んでいた。そこにヘタフェがカウンター攻撃で決勝ゴールを決めた。
2週間前に9点あった差は、一気に2点差。
しかも、マドリーは失態でのホーム敗戦。
バルセロニスタが、やはり風はカタルーニャに向けて吹いていると再確認する週末となった。
2月27日
国王杯準決勝第1戦 バレンシア(カンプノウ)△1-1
バルセロナは2月を終えて、依然として CL、リーガ、国王杯 主要3冠の可能性を残している。
| 固定リンク | 0
「デコ」カテゴリの記事
- W杯2010「山本昌邦のウルグアイ講座」につづく「モロッコ礼賛」(2022.12.12)
- W杯2022 ポルトガル対日本 初対戦の可能性をしらべる(2022.09.13)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(4)ユーロ初優勝(2022.09.12)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(3)(2022.09.11)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(2)(2022.09.10)