« 片岡の笑顔 ラミレスの当惑 | トップページ | ダイエー王監督と、西武片岡の違い »

2008年11月 9日 (日)

リーグカップとカーリングカップ

9月22日
チェルシーはデコの負傷について、太もも上部の故障で、約2週間戦列を離れると発表した。重傷ではなくひと安心。

9月24日(水)
今シーズン初めてのカーリングカップ

 カーリングカップ=リーグカップ
 Football League Cup
 イングランドのフットボールクラブによるカップ戦である。

 参加クラブはフットボールリーグのクラブとプレミアリーグのクラブ。
 プレミアリーグのクラブは3回戦から出場する。

 競技方法はトーナメント(=ノックアウト)
 通常、トーナメントの大会はホーム&アウェイでおこなわれるが、リーグカップはどちらかの本拠地で1試合だけで勝敗を決する。

 第1回大会:1960年
 決勝戦会場:ウェンブリー・スタジアム(ロンドン)
 メディアによりリーグカップ、または冠スポンサーの名称で呼ばれる。
 現在のスポンサーが「カーリング」なので、今はカーリング・カップと呼ばれる。

 英国にはもう一つのカップ戦、FAカップがあり、イングランド+ウェールズのクラブが参加する。
 こちらのリーグカップには、ウェールズのクラブは参加しない。

 この試合、日本ではテレビ中継されなかった。
 3回戦 ポーツマス (AWAY) ○4-0
 チェルシーは今期初めて、サードの黄色いユニフォームを着用。
 故障中のデコは、当然ながら出場していない。

9月27日(土)
プレミアリーグ6節 ストーク・シティ (AWAY) ○2-0

 Stoke city
 ストーク市を本拠地とするクラブ。
 プレミアリーグの20クラブ中、もっとも歴史が古い。
 英国フットボールクラブ全体に広げると、ノッツカウンティに次いで2番目に歴史が古い。
 ホームスタジアム:ブリタニア・スタジアム(28,383人)

 1stユニフォームカラー:白×<font color=red>赤</font>の縦縞。
 チェルシーの1stカラーの青とかぶらないため、チェルシーはアウェイながら、1stユニフォームを着用した。

 1984-85シーズンで二部に降格して以来、24シーズンぶりに一部リーグ(現在はプレミアリーグ)に復帰。2008-09がその1シーズンめとなる。

 試合では 36分、今シーズン、スコラーリ、デコと共に加入したボジングワ(国籍:ポルトガル)が移籍後初ゴールをあげた。

 この試合は今期初めて、J sports 2で生放送。
 デコは前節に続いて欠場。放送ではデコ欠場についてなにも触れなかった。



| |

« 片岡の笑顔 ラミレスの当惑 | トップページ | ダイエー王監督と、西武片岡の違い »

デコ」カテゴリの記事