プレミアリーグで優勝経験があるクラブは4つ
11月1日(土)
プレミアリーグ11節 サンダーランド (home) ○5-0
デコはCLローマ戦以来4戦連続のフル出場。
強い雨の中の試合、受けたボールをワンタッチではたくことを徹底していた。
ボールを持っていない時は、パスの出しどころを指示。
前半で大差がついたため、後半は無理なタックルをせず安全なプレーに終始した。
Sunderland
英国北端タイン・ウェアのサンダーランド市を本拠地とするクラブ。
最後のリーグ優勝が73シーズン前の1935-36シーズンだが、それまでには 6度優勝している「昔は強かったクラブ」
■ホームスタジアム:スタジアム・オブ・ライト(48,300人)
■1stユニフォームカラー:白×赤縦縞
1879年
設立
1891-92
国内一部リーグ初優勝
2006-07
ロイ・キーン監督就任1年め。2部リーグで優勝してプレミアリーグ昇格を勝ち取った。
2007-08
プレミアリーグに昇格して1年め。勝ち点39で15位(プレミアリーグは全20クラブ)
11月4日(火)
CL2008-09グループリーグ第4節 ローマ (away) ●0-1
デコ イエローカード2枚で退場
11月10日(日)
プレミアリーグ12節 ブラックバーン (away) ○2-0
水たまりとなったグラウンドでの試合。大きな仕事はできなかった。
92分にパウロ・フェレイラと交代。デコに20番を譲ってくれたフェレイラは、このところほとんどスタメンの機会が無くなっている。
Blackburn Rovers
英国北部ランカシャー州ブラックバーンを本拠地とするクラブ。
リーグ優勝歴が3度あり、ほどほどに強いクラブ。
■ホームスタジアム:イーウッド・パーク(31,400人)
■1stユニフォームカラー:白×青
1875年
設立
1911-1912
国内リーグ初優勝
1994-95
プレミアリーグ優勝
2007-08
プレミアリーグ7位
2008-09
ポール・インスが監督に就任。UEFA監督免許を持たず特例で認可された。
ただ12月16日、成績不振のため解任されており、チェルシーとの対戦はこの一度きりとなった。
2007-08シーズン終了時点で、プレミアリーグ(1992-93~)の優勝歴があるのは、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッド、チェルシーとこのブラックバーンの4クラブのみ。ビッグ4の一つリバプールはプレミアリーグに変わってからは優勝していない。
| 固定リンク | 0
「デコ」カテゴリの記事
- W杯2010「山本昌邦のウルグアイ講座」につづく「モロッコ礼賛」(2022.12.12)
- W杯2022 ポルトガル対日本 初対戦の可能性をしらべる(2022.09.13)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(4)ユーロ初優勝(2022.09.12)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(3)(2022.09.11)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(2)(2022.09.10)