« なんか変化 ? | トップページ | デコに敬意を! »

2009年6月20日 (土)

これが、ダチョウの刺身だ!

1





一見、なんの変哲もない、刺身に見えるこれは、ダチョウの刺身である。

ネタになるから、一応食べておこうと思って 頼んだわけです。

正直なところ、気持ち悪い食感のものを予想していた。

お店の人に 「ちょっと、少なめにしてもらえますか?」

と、おふざけを言ったら 「え? はい 少なめですね」 と真に受けられそうになったので、慌てて いやフツーでいいですと、前言を撤回した。

でも、悪くなかったのです。
馬刺しに似ているというか、馬刺しそのものでした。

馬刺しと並べて、どちらか当てろと言われても
当たらないです。

つづいて、ぶりかまです。
これは楽しみでした。
最近、視力が落ちてきたので、DHA補給です ^^;)

メニューには載っていません。
今日の時価を確認・・

2





150円 ?


・・・

お店の人に一応確認 した。

だからといって、財布が心配みたいに、思われるのも心外なので、値段ではなく、
これって小さいんですか?
「そうですね。これくらいでしょうか」
といって、10cm四方くらいのカタチをつくる。
なるほど、小さいカマヤキなのか。

そして、出てきました。

1182994596_2

・・・




写真をモニターで確認すると、大きさが伝わってこなかったので、タバコを置いて撮り直した。

けっこう食べた後の、この量は大変だった。
しかし、DHAの量は、半端ではなかった。

この量をサプリで摂ったら、500円くらいはあるだろう。 って話がショボイ・・
おかげで、食べた10分後には、視力が回復してくるのがわかった。 
ホントカ?


お勘定を済ませた後、靴を履きながら、お店の女子に確認した。

あの、ぶりかまって、ホントはいくらだったんですか?
店員女子は、時価のホワイトボードを見やり

「あ、0が消えてる」


ちなみに隣に書いてある、かんぱちかま50円
こちらは500円かと予想していたら、
後から 850円に書き換えられていた。

お店には3時間ほど居たのだが、その間、入ってきたのは2組だけ。それも、早々に帰っていった。

僕らはいいネタをひろった充実感と、お店の経営を憂う気持ちいっぱいで、店を後にした。

| |

« なんか変化 ? | トップページ | デコに敬意を! »

たべもの」カテゴリの記事