陽水武道館、まさかの41公演
11月11日、東京国際フォーラムのチケットをようやく確保した数日後。
12月4日の日本武道館公演が追加で発表された。
40周年ツアーなので、てっきり 40公演できりよく終えるのだろうと思っていたので、まさかの追加公演。
8月に放送されたNHK「LIFE」をみて触発された「レコード聴くだけ」ファンが触発され、東京国際フォーラム2daysが即完売。主催者側に、東京でもう一山打てるという計算が働いたのだろう。
11月11日~12日、東京国際フォーラムの場合
最前列に近い席は、2万円以上で取引されていた。
2階席がほぼ元値。
元値割れするチケットが多いなか、陽水だけが値を維持しているのは、ファンクラブがないことにも起因する。
ファンクラブというのは、何らかの優先的な権益を留保するためにある。
ファンはいざ鎌倉の日のために、年会費を払う。
ミュージシャンの場合、その権益とはコンサートチケットの優先的購入に尽きる。
だが陽水の場合、ファンクラブ優先枠という権益がない。
では、何もないかと言うとそうではなく「プレオーダー」という権益がある。
イープラス、ちけっとぴあ、讀賣新聞メルマガ会員のyorimo・・
井上陽水 12月4日日本武道館公演の場合、時間差をつけていくつかのチケット業者から案内が届いた。
東京国際フォーラムのプレオーダーは、早々にチケットを入手できた。
入手すれば座席がわかる。
座席がわかれば、売りに出せる。
ゆえに、ヤフオクには早くから大量の出品があった。
ところが日本武道館のプレオーダーは、お金を払い込んでも引換券しか手にできない。
チケットは公演が近づいてから届くと書いてある。
座席がわからないから、売りにも出せない。
ゆえに、一般発売前にはほとんど出品されなかった。
10月24日
関東地区の申込者に、一斉に「武道館」のチケットが届いた。
プレオーダーといっても、ファンクラブ優先枠のように "いい席" が回ってくるわけではなく "人より早く買える" というだけである。
翌日 "井上陽水 武道館" で検索すると50件近い出品があった。
いよいよ人生「初陽水」が近づいてきた。
次回は公演鑑賞後
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- Bluetoothの無線化で古い有線スピーカーの寿命が延びた(2025.01.16)
- QUEEN最後の来日 しらべるが選ぶ2023年の5大ニュース【5】(2025.01.01)
- 終演時間を明示するのがさださんらしい^^)「さだまさしチャリティーコンサート 長崎から、能登へ!」(2024.08.22)
- 【最終話】いつの日か THE RHAPSODY TOURの公式ビデオを手に入れて、大音響で鳴らしたい(2024.06.26)
- 僕は「イニュエンドウ」当時、フレディとメンバーの苦悩を知らなかった(2024.06.22)