« 西式健康法の木枕を試す | トップページ | なぜサッカーでは 「死の組」と呼ばれるのか? »

2009年12月26日 (土)

早く買えばよかった木枕

木枕Sサイズの使用二日め

目覚ましが鳴る30分前に目覚める。
初日同様 この日もまた、木枕をどけていた。
あの、心地よさをもう一度と 木枕を首の下にさしいれる。
やはり、気持ちがいい。
姿勢がぴたりと決まる。

事前にしらべた情報では "最初は痛みが出るかもしれないが、それに慣れる必要がある" とあった。
だが、二日試してみて どこも痛くならない。
やはり 「S」サイズでは負荷が低いのか。

無難な選択をするよりも、新たな価値観を求めての挑戦がいい。
つづいて「M」サイズを取り寄せることにした。
もしどうしても、サイズが大きすぎた時は、木を削ればよい。

Mサイズを発注する前に、もう一度 山田家具店による説明書を見た。
よく見ると、後頭部はベッド面から浮いている。
てっきり、頭をベッドにぴたりと着けなければならないと思っていた。
Mサイズを発注した。

二日後、佐川急便の代引きで山田家具店から 木枕「M」サイズが届く。
当たり前だが、今回も箱が軽い。

木枕Mサイズ 使用1日め

ミスチルの東京ドーム公演の録画を見て夜更かし。
就寝が遅くなった。
起床まで5時間と少々。
枕の位置を決めてから、ベッドに横たわる。
できるだけ、肩に近い位置に枕を置く。
後頭部は浮いている。
無理に着けようとしても、指1本分 およそ 1cm は浮いている。
これならば、寝ぐせはつかなくていいかも知れないな・・・
そう考えるや否や、眠りに落ちていた。

夢は見なかった。
目覚ましの10分前に目が覚めた。
木枕は寝付いた時と同じ位置にある。
過去2回は、寝ている間に枕をどけていた。
3回めの使用にして、カラダが慣れたようだ。

目覚めが爽快だ。
お昼近くまで、寝たいだけ寝て起きた日のようだ。
まさか、お昼なのでは?
慌てて目覚まし時計を確認したが、まだ起床時間まで 10分ある。

5時間睡眠なのに、10時間は寝た気がする。
これは 「2倍睡眠法」ではないか。

洗面所に立ち、鏡を見た。
寝ぐせがついていない!
髪を短く切った時は、その日から2週間程度、朝の蒸しタオルが欠かせない。
まっすぐ上を向いて寝ているので、サイドの髪は寝た時のまま。
後頭部が接地していないので、後ろ髪も寝た時のまま。

なんと、これは、寝ぐせ回避まくらではないか。
目覚めは爽快、寝ぐせ知らず
すばらしいモノを手に入れた。
両薬指の平均値 7.15cmの自分には、Mサイズ(半径7cm)がぴったりであった。

Kimakura2 今からおよそ 7か月前、西式健康法の本を読んで、木枕の存在を知り 「wantリスト」に入れた。
優先順位は 10段階の 5
これならば、もっと早く買ってもよかった。

これから数ヶ月使い、評価が定まった頃には
「買ったほうがいいに決まっている商品」リストに入れることになりそうだ。

| |

« 西式健康法の木枕を試す | トップページ | なぜサッカーでは 「死の組」と呼ばれるのか? »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西式健康法の木枕を試す | トップページ | なぜサッカーでは 「死の組」と呼ばれるのか? »