« 2009年 しらべるが選ぶ5大ニュース | トップページ | 箱根駅伝をかんたんに説明しますよ。 »

2010年1月 1日 (金)

世界滅亡まで、あと3年

世界滅亡まで、あと3年?

2012年12月に世界が滅亡する。
フォトンベルトが原因となる天変地異、あるいは核戦争が起こる。
それは、マヤ暦が2012年12月21日で終わっているからだ。

テレビのバラエティ番組、個人のブログなどを通じて
もう、ほとんどの方がこの風説を読み聞きしたことがあると思う。

Googleでのキーワード検索結果

"地球滅亡まであと3年" 39900件
"人類滅亡まであと3年" 9250件
"世界滅亡まであと3年" 679件

ネット上には無数の記事があるが、日本政府や国連はまだ公式見解を出していない。

なにごとも自分の葦でしらべることをモットーとするしらべるでは、2008年1月から「2012年になにが起こるのか」を調べ始めた。
2012年というキーワードでヒットした書籍はくまなく読んだ。

そこから得た情報で、およそ言えることは
地球上に何らかの物理的な変化があるらしいこと。
ただし、それが「地震である」とか「大爆発である」と明言された書はない。
核戦争が起こるとも書いていない。

おぼろげに確からしいのは
「2012年12月、次元上昇がおこる」
ということ。

次元上昇について書かれた書籍はいくつかある。
ただし、その内容を克明に解説した本にはまだ出会っていない。

「次元」が「上昇」するという、どうとでもとれるコトバは、いったいどんな未来を意味するのか。
そんなことは、予言者でも霊視能力者でもないので、わからない。

未来がどうなるかはわからないが、できることはある。

・どんなことが起きるかを予測する。
・予測したら、それに備える行動を起こす。
 そして、自らの心のあり方について、問い直す。

自らに問う。

 人と人との出会いに一期一会という言葉がある。
 出会いがあれば、いつか別れが来るという。
 これから、どのような別れがあるというのか。
 誰と誰が別れるのか。
 あるいは、どんな人とどんな人が別れるのか。
 それは、別れなのか、分かれのか

 では、出会いと簡単に言うが、
 そもそも、自分は自分と出会っているのか。
 自分は誰なのか。

 今があることを、幸せに思う。
 今、できることをする。

 喪中につき、新年のご挨拶は失礼します。
 2000年4月から 毎日更新している 「しらべる」 は、今年で10周年。
 いつも、見にきていただきありがとうございます。

 今年もまた時々、思い出して 読みに来てください。

| |

« 2009年 しらべるが選ぶ5大ニュース | トップページ | 箱根駅伝をかんたんに説明しますよ。 »

MKW」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2009年 しらべるが選ぶ5大ニュース | トップページ | 箱根駅伝をかんたんに説明しますよ。 »