フルミネンセ優勝 デコ雌伏の時
12月5日
この日Jリーグ全日程を終えたFC横浜のカズがインタビューに答えていた。
「ブラジルから本当に来てくれるのか?と言われている」
カズがブラジル移籍?
↓
日本のメディアがブラジルを取り上げる
↓
カンペオナート・ブラジレイロの詳細な情報が入る
↓
デコの出場状況が把握できる
一瞬にしてその図式がひらめく。
早速、カズの行き先をしらべる。
オファーがあったと報じられているのは、キンゼ・デ・ジャウー、ウニオン・サンジョアンの2チーム。
キンゼ・デ・ジャウーはかつてカズが在籍したクラブ。
サンパウロリーグ3部所属。
ウニオン・サンジョアンはサンパウロリーグ2部のチーム。
サンパウロリーグは、フルミネンセが所属するブラジルのトップリーグであるカンペオナート・ブラジレイロとはまた違う地域リーグ。
これでは、デコ情報は望めないな・・と思う間もなく、情勢はFC横浜残留に傾いた。
12月5日
カンペオナート・ブラジレイロ最終38節
home グアラニ ○1-0
試合前まで2位コリンチャンスとは勝ち点1差。
勝てば優勝。
引き分けだとわからない。
試合は62分、左からのクロスに詰めたエメルソンのシュートがキーパーの股下を抜けた。
前週デコが会見で語っていたように、この日の出番はなかった様子。
試合後に撮影された選手・家族・スタッフの記念撮影にも、その姿は見つからなかった。
ここにいればコパ・リベルタドーレス、日本開催クラブワールドカップ2011への道が開ける。
今は雌伏の時。
次なる時を待って欲しい。
| 固定リンク | 0
「デコ」カテゴリの記事
- W杯2010「山本昌邦のウルグアイ講座」につづく「モロッコ礼賛」(2022.12.12)
- W杯2022 ポルトガル対日本 初対戦の可能性をしらべる(2022.09.13)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(4)ユーロ初優勝(2022.09.12)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(3)(2022.09.11)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(2)(2022.09.10)