ハッピーバースデー dear 元春
Beat goes on !
1981年に「アンジェリーナ」でデビューした佐野元春は2010年にデビュー30周年を迎えた。
2010年春からつづいてきた、佐野元春デビュー30周"年度"
臨時カフェ
トークイベント
WOWOWオリジナルドラマ
ベストアルバム
セルフカバーアルバム
コレクターボックス
万年筆
ライブハウスツアー
ホールツアー
そして数多くのメディアへの露出
彼が事前に予告していたのは「どかーんと大きなこと」だったが、数え切れないほどの試みは、どかーんという大砲ではなく「バンバンバンと数撃つ鉄砲」のようだった。
そして、今日 2011年3月13日(日)は、30周年記念ツアー「All flowers in time」Part3のファイナルが東京国際フォーラムで行われる・・
ツアーと共に旅をしてきたアニバーサリーフラッグに、多くのファンが最後の一筆を書き加えて、それは元春の手に渡ることだろう。元春がフラッグを体に巻いて、ステージの袖へ引き上げていく姿が目に浮かぶ。
そして今日は、佐野元春55歳の誕生日。
これまでも3月13日にライブが行われたことがある。
そのうちの一度、名古屋で"バースデーライブ"を経験したが、ハッピーバースデーの合唱があるわけでもなく、いつものライブと何ら変わりなかった。
しかし、今日はいつもの夜とは違う。
きっと、客席に向けられたマイクに向かって、たくさんのファンが「ハッピーバースデー」を合唱することだろう。
Happy birthday to you
Happy birthday to you
Happy birthday
Dear MOTOHARU
Happy birthday to you
いつもより早い16時開演。ゆえにいつもより少し早い終演。明日はまた仕事に就くファンも今宵ばかりは、羽目を外して、元春ファンどうしの旧交を温めあうことだろう。
・・・そんな、すてきな1日になるはずだったのだが・・
3月11日に起きた地震の影響で、公演は開催見合わせとなった。
主催者のウェブサイトによると、東京国際フォーラムの機材損傷が理由に挙げられている。
これでもう少しだけ「元春デビュー30周年度」は先に伸びることになった。
佐野元春 若き血潮の30周年 もくじ
→ど素人!佐野元春講座
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 【あと140日】佐野元春45周年ツアーチケット落選?当選!(2025.04.12)
- ハートランドへの手紙 #5(2025.03.13)
- 【あと180日】佐野元春45周年ツアー チケット概要発表(2025.03.03)
- 【あと200日】なんと! 佐野元春45周年アニバーサリーツアースケジュール に「アルカスSASEBO」(2025.02.11)
- Bluetoothの無線化で古い有線スピーカーの寿命が延びた(2025.01.16)
コメント
しらべるさま
おはようございます。
そしてはじめましてです。
僕も「1日1投稿」を実践している者です。
1900日とは凄いことだと感心しつつも
「僕も頑張らなければ」と励まされました。
(Blogは頑張るものではないですけど(笑))
勝手ながら貴殿のBlogをご紹介させていただきました。
申し訳ございません。
今後も影ながら応援させていただきます。
頑張ってください!!
投稿: sato-sin | 2011年3月13日 (日) 03時10分
紹介していただき、ありがとうございました。
ちなみに今日で 1999日です ^^)
投稿: moto | 2011年3月13日 (日) 15時31分