« マラソンで好タイムが出る三要素 | トップページ | 初めてのカフェイン断ち。体組成計とマラソン・ランナーと体重 »

2011年6月 5日 (日)

デコの来日、またもならず。

4月29日
リベルタドーレス杯
決勝トーナメントベスト16 第1戦
フルミネンセ 3-1 リベルタ
HOME

2点のアドバンテージは大きい。
首の皮一枚の予選リーグ突破から一転、風はフルミネンセに吹き始めたようだ。
楽勝の気配が漂い、ベスト8は決まったも同然に思えた。

5月4日
リベルタドーレス杯
決勝トーナメントベスト16
リベルタ 3-0 フルミネンセ
away

前半0-0でしのいで折り返し。
あと45分、2点取られることさえなければ勝ち抜け。
ところが、その悲劇が起きた。

後半12分、40分に失点して 2戦合計3-3の同点。
ただし、この時点でアウェーゴール数が多いリベルタの勝ち抜けとなる。
そして、後半45分に3点目を失い万事休す。

ネットで映像を見る限りでは、デコの姿は見あたらなかった。


フルミネンセのリベルタドーレス杯からの敗退が決まった。

それは、同時にデコの2011年12月の来日がなくなったことを意味する。

2007年夏、FCバルセロナの一員として来日する直前。
奥さんの出産のためにブラジルに帰省して来日をキャンセル。

2008年5月、CL決勝でテリーがPKで足を滑らせて敗退。
もしもチェルシーが優勝していれば、2008年12月のCWCに来日したのはマンUではなく、チェルシー。
そこには、2008年8月に移籍したデコもいたはずだった。

そして迎えた2011年。
カンペオナート・ブラジレイロ2010の優勝でリベルタドーレス杯出場にこぎつけ、日本まであと4勝と迫ったところでの敗退。

2004年から2006年にかけてFCバルセロナの一員として4度、日本の地を踏んだデコ。

2004年7月 移籍直後 日本ツアー
2005年6月 日本ツアー
2005年7月 やり直し日本ツアー
2006年12月 クラブワールドカップ

2007年夏のドタキャンを境にすっかり、日本と縁遠くなってしまった。
またこれから、カンペオナート・ブラジレイロ→リベルタドーレス杯と一から積み木を積み上げていく作業は、気が遠くなるほど長い。

次回のデコブログは6月19日です。

デコファンサイト

| |

« マラソンで好タイムが出る三要素 | トップページ | 初めてのカフェイン断ち。体組成計とマラソン・ランナーと体重 »

デコ」カテゴリの記事