« 一眼レフカメラをパックに収納する便利な旅グッズ | トップページ | 「仮面ライダー旧1号」コレクターの原風景 »

2011年8月 3日 (水)

雷からパソコンやルーター、そして自分を守る方法

雷は日本では7月から8月にかけて発生しやすい。
子どもの頃、家から10mの電柱に雷が落ちて、木でできていた電柱が真っ黒焦げになった。
それ以来、雷はあまり好きではない。
だから、研究を欠かさない。

雷によって発生する過剰な電圧のことを「雷サージ」という。
雷サージが発生すると、コンセント、電話線、TVアンテナを通じて屋内にも入ってくる。
これにより、パソコンや安いルーターなどは一発で壊れてしまうことがある。

【 対策 】
1,雷が鳴ったらすぐ、機器の使用をやめて電源や電話線を抜く。

2,パソコン部品ショップで売っている雷サージを吸収する「雷延長アダプター」を買って来る。
 これを外からきた電話線と守りたい機器の間につなぐ(かませる)
 こうしておけば、万が一雷サージが侵入してもそのアダプターが代わりにご臨終してくれて機器は助かる。


【 商品例 】
LOAS TEL-A731W 雷サージモジュラ延長アダプタ
777円

雷の多い栃木県の皆さんは、一度ご検討されることを勧めたい。

夏は釣りやキャンプ、いわゆる「アウトドア」活動の季節。
そこで、僕のようななんちゃってアウトドアな人は、ついカタチから入ってしまう。

携帯型雷探知警報器~っ ドラえもんの声で

日辰電機製作所が製造販売している「雷探くん」は40km以内の雷を捕捉して、警報を鳴らす。

発売:2010年
10,500円
サイズ:H86×W54.5×D15.5mm
単4電池×2で、60時間使える。

Raitankun

40km、20km、10km
黄色→オレンジ→赤
3段階のアラームが鳴る。

Amazon 販売ページ 雷探くん

ゴルフ、サーフィン、山登りにも好適である。

| |

« 一眼レフカメラをパックに収納する便利な旅グッズ | トップページ | 「仮面ライダー旧1号」コレクターの原風景 »

くらし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 一眼レフカメラをパックに収納する便利な旅グッズ | トップページ | 「仮面ライダー旧1号」コレクターの原風景 »