10勝到達 そのウィニングボールの行方は?
◆27試合め 2011年10月8日
○4-0中日 ナゴヤドーム
CS放送フジテレビTWOのみが放送。
澤村にとって今シーズンベストゲームとも言えるこの試合が、CS放送のみというのは不運だった。
9回 被安打1 与四球1 奪三振7 失点0 自責点0
通算勝敗
1.97
■初めてのこと
初完封
中日戦初勝利
ナゴヤドーム初勝利
優勝にわずかな望みをつなぐ首位中日との3連戦。
初戦は内海哲也が打たれたものの9回に4点を追いついて引き分け。
澤村が被安打1の完封で望みをつないだ。
しかし、翌日の負けで事実上の終戦を迎えた。
10勝到達。
通算防御率は1点台にはいった。
いつもの試合とは違い、ウィニングボールをスタンドに投げ入れず持ち帰った。
恐らく、日頃感謝を口にしている両親にプレゼントするのだろう。
◆28試合め 2011年10月14日
○7-2中日東京ドーム
BSニッテレが放送。
9回 被安打6 与四球0 奪三振7 失点2 自責点2
11勝11敗
1.97
試合前の時点で、あと12回と2/3で200イニング。
この試合を完投すれば、シーズン最終戦で最多勝を狙う内海に勝ちがつく状況で6回からの4イニングを投げさせれば到達・・・そう期待が膨らむ。
中日はマジック2。
初回、左翼邪犠飛で先取点を取られた。
9回には阿部の構えよりも甘く真ん中に入った直球を森野に本塁打される。
それでも狙い通りの完投勝利。
11勝めのウィニングボールはスタンドに投げ入れた。
ヒーローインタビューでは「結果オーライではいけない」と憮然とした表情。
一度も笑わなかった。
よく課題を認識しているのはすばらしい。
これで196イニング2/3。あと3回1/3を投げれば200イニングに到達する。
「澤村に200イニング投げさせるのが目的ではない」という原監督。
一年間、地道に努力をつづけたご褒美として最終戦の6回以降を任せてもらいたい。
10月17日
日テレの森麻季アナウンサーと結婚することが球団から発表された。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーも時間を止めたらどうなるだろうか? 時間稼ぎの抑止として「計時の透明化」をお願いしたい(2025.04.13)
- 快晴の国立競技場トラックを「ひよこ」の皆さんが42.195mを駆け抜けた!(2025.01.27)
- 長崎平和マラソン開催 J.LEAGUE春秋制終了 2025年にしらべるが注目するできごと(2025.01.15)
- V・ファーレン長崎が決勝でFCバルセロナと対戦する日(2025.01.07)
- J.LEAGUEクラブが「世界一をゴールに設定」できる大会が2025年から始まる(2025.01.06)