公式DVD「豪腕ルーキー沢村拓一2011」発売決定
◆25試合め 2011年9月27日
○4-1横浜 横浜スタジアム
BSTBSが放送。
7回 被安打4 与四球1 奪三振2 失点1 自責点0
通算勝敗 9勝11敗
2.09
1-0とリードした初回、長野が右前安打を後逸して失点。
結果的に7回までを自責点0に押さえた。
横浜スタジアムで2連勝。
原監督が腰を抱くようにして祝福の声をかける。
抑えの久保から受け取ったウィニングボールは今日もベンチ上の客席に投げ入れた。
ヒーローインタビューでは、ビジターという場を読み、笑顔のない型どおりの話に終始した。
このあたりの利口さが澤村ならでは。
自身初の三連勝。
これでQSは25試合登板で22となった。
QS=Quality Start
質の高い先発登板の定義
先発して6回以上を投げて、自責点3点以内の場合QS1が記録される。
MLBで採用されている数値。
NPBでは採用されていない。
統一球導入によりロースコアの接戦が増えた今期の半ば頃から、好投するものの勝ち星に恵まれない先発投手を賞賛しようとスポーツ媒体が使い始めた。
QS="試合を作った"ということになるが、先発投手は試合を作ればいいのではない。
その試合を勝たなければならない。
今期のNPBに当てはめて真のQSと呼べるのは、先取点を取られないで、なおかつ7回を2点以内に抑えることだ。
9月26日
沢村拓一初の公式DVD「豪腕ルーキー沢村拓一2011」が11月23日に発売されると発表された。
主な収録予定内容
●ジャイアンツ澤村誕生の足跡
高校、大学時代、ドラフト会議、仮契約、入団会見
●2011シーズン 全勝利試合のダイジェスト
●本編60分+特典映像
●製作著作:日本テレビ
●価格:3,990円
→Amazon 販売ページ 送料無料「豪腕ルーキー沢村拓一2011」
◆26試合め 2011年10月2日
△1-1 広島 東京ドーム
BSニッテレが放送。
6回1/3 被安打4 与四球3 奪三振9 失点1 自責点1
2.07
1-0でリードした7回1死で交替。
山口の暴投で3塁走者が生還し、澤村の10勝めが消えた。
澤村の辞書に「援護がない」という言葉は載っていない。
その孤高さに共感を抱く。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 来季のJ2は20チーム(2023.12.04)
- 西南学院大学から43年ぶりのプロ野球選手誕生 楽天イーグルスの辰見鴻之介を応援しよう!(2023.06.29)
- 有明アリーナ、有明体操競技場、有明コロシアムをしらべる(2023.01.16)
- W杯2022はベスト8! ポルトガル代表選手26人の活躍まとめ(2022.12.13)
- W杯 警告リセットルール スター不在の決勝を回避する2008年改訂ルール(2022.12.11)