« ATOKパレットがタスクトレイから突然消えてしまった時の復旧方法 | トップページ | ATOK2012を今年も買わない理由 »

2012年1月24日 (火)

トヨタ86はAE86より100万円も高い!

トヨタ86の受注が始まり、価格が公表された。

86(はちろく)は2012年に発売されたトヨタのFRスポーツカー。
1980年代の人気車AE86の86を車名とした。
AE86は当時のレビン/トレノの型番。
カローラがTwin camエンジンを積むとレビン。
スプリンターがTwin camエンジンを積むとトレノだ。

86の概要
■TOYOTA、富士重工共同開発
■2,000cc 水平対向 D-4Sエンジン
■レイアウト:FR 前エンジン後輪駆動

2009年12月
第41回東京モーターショーでFT-86を発表。

2011年11月27日
車名を「86」とすることをメディアに発表。

2011年12月
第42回東京モーターショーで発表

■価格
「RC」199万円 カスタマイズ用 エアコンレス、バンパー無着色
「G」241万円 標準グレード
「GT」279万円 上級グレード
「GT“Limited”」297万円 最上級仕様車

AE86トレノは、最高グレードのGTAPEXでも本体価格は180万円だった。
86はそれに比べると100万円高い。

そりゃ、コストはかかっているだろう。
上等なクルマなのだろう。
スポーツカーは売れない時代だから、1人当たりからたくさん頂こうというのだろう。
だが、毎月のおこずかいの多くがケータイとゲームに消える若者をクルマ市場に奪還しようという意欲のカケラも見えない価格だ。
おおいにがっかりした。

2012年1月
受注開始
TOYOTAの新型スポーツカー発売は、1999年のMR-S以来13年ぶり。
2007年のMR-Sファイナルを最後に、TOYOTAにはスポーツカーがなかった。
一部のメディアが「2006年のセリカを最後にスポーツカーがなかった」と伝えているのは誤りである。

| |

« ATOKパレットがタスクトレイから突然消えてしまった時の復旧方法 | トップページ | ATOK2012を今年も買わない理由 »

自動車/交通」カテゴリの記事