ただいま、アクセスが集中しており、サイトがつながりにくくなっております
ただいま、多数のアクセスが集中しており、サイトがつながりにくくなっております。
ネットで待たされるのは、ずいぶん久しぶりだ。
GPoのサイトで、5月から7試合に渡って開催される~橙魂2012~のチケットを買おうとしている。
観戦者全員に橙色のユニフォームがもらえるというので食いついた。
これはとても特別なことだと思えたからだ。
ただいま、多数のアクセスが集中しており、サイトがつながりにくくなっております。
お客様にはご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。
恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスいただきますよう、
なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
戻るボタンで前ページへ戻り、再度[詳細]をクリック
ただいま、多数のアクセスが集中しており、サイトがつながりにくくなっております。
何度か繰り返すと
ブラウザの戻るボタンか、複数ウィンドウ(タブ)で操作が行われました
不正な操作が行われた旨のエラー。
Internet Explorer7以降のタブブラウザー登場以来、アクセスが集中する販売サイトでは、このような操作にエラーを返すようになった。
再びはじめのページからやり直し。
ただいま、多数のアクセスが集中しており、サイトがつながりにくくなっております。
40分、50分 時間が過ぎていく。
恐らくつながった時には「完売」になっているのだろう。
そもそも橙色のユニフォームをもらっても、外に着ていけるわけじゃないし、買えなくてももいいか・・
55分過ぎ ようやく公演を選べる画面に進んだ。
深呼吸をして公演日を選び[次へ]
ただいま、多数のアクセスが集中しており、サイトがつながりにくくなっております。
あぁ、ここでも出るのか・・
再び振り出しに戻る。
ただいま、多数のアクセスが集中しており、サイトがつながりにくくなっております。
60分過ぎに再びつながった。
今度は[次へ]の次の画面も出た。
購入枚数2 "座席指定をする"にして進めると、座席が1つしか残っていない。
席種を変えて進めると、今度は座席が離れている。
仕方ない。前画面へ戻るボタンをクリック。
ただいま、多数のアクセスが集中しており、サイトがつながりにくくなっております。
・・・・・
65分過ぎ、三度つながった。
今度は"座席指定しない"で進める。
並んだ席がご用意できません
せっかくここまできたのに・・ せめて、ここからは前画面に戻れないだろうか・・・
ブラウザーの戻るボタンをクリック
ブラウザの戻るボタンか、複数ウィンドウ(タブ)で操作が行われました
再び振りだしから始める。
ただいま、多数のアクセスが集中しており、サイトがつながりにくくなっております。
70分過ぎ、4度つながった。
"座席指定しない" さらに席種の希望もぐっと下げると、申込みが確定できた。
クレジットカードで決済しようと思っていたが、決済方法を指定する画面は出なかった。
これでもプレイガイドに並ぶことや、つながらない電話をかけ続けることに比べれば随分楽になった。
マラソンエントリーサイト「ランネット」では、アクセスが集中した場合、要求者に対して順番待ちのチケットを振り出す仕組みになっている。
先着順の公平さが保たれており、運不運や環境による優劣もない。
ユーザーは順番がカウントダウンされるのを時々確認しながら、安心して待つことができる。
GPoも導入を検討してもらいたいものだ。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーも時間を止めたらどうなるだろうか? 時間稼ぎの抑止として「計時の透明化」をお願いしたい(2025.04.13)
- 快晴の国立競技場トラックを「ひよこ」の皆さんが42.195mを駆け抜けた!(2025.01.27)
- 長崎平和マラソン開催 J.LEAGUE春秋制終了 2025年にしらべるが注目するできごと(2025.01.15)
- V・ファーレン長崎が決勝でFCバルセロナと対戦する日(2025.01.07)
- J.LEAGUEクラブが「世界一をゴールに設定」できる大会が2025年から始まる(2025.01.06)