« 長野マラソンを走る方へ! | トップページ | 経験者が語る 一風変わった長野マラソンの攻略法 »

2012年4月 9日 (月)

長野マラソンの攻略法

長野マラソン攻略の第一歩は、公式ウェブサイトでコースムービーを見ることだ。
このサービスは今でこそ他の大会にもあるが、恐らく長野が元祖。
マラソンコースを実際に下見するのは禁忌。
この目で見た距離への恐怖が脳に残ってしまう。
ところが、長野の早送りムービーで見たものは、恐怖ではなく安心感となる。

長野マラソン開催日。過去3年の天候は次の通り。

2009年大会:晴れ 最高気温23度
2010年大会:晴れ 最高気温13度
2011年大会開催予定日(中止):晴れ 最高気温14度

服装は気温14度を想定して決めるとよい。
暑くなるケースに備えて帽子は必須。
サングラスが使える人はサングラスを装着。
手袋は手のひら側がメッシュタイプのものを使う。

大半のランナーがJR北長野の駅から歩く。
ところがこの距離が長い。
実際には20分かかった。
これではせっかくのカーボローディングが台無し。
長野駅周辺のホテルに宿泊するならば、会場までタクシーで行くことを勧めたい。

長野五輪の施設があるので、着換え場所の施設はどの大会よりも充実している。
場所取りに困ると言うことがないのがいい。
トイレの数も十分。
さほど待たずに順番が回ってくる。

スタートは一般道路にブロックごとに整列。
マラソンではブロックの最後尾に並ぶのがマナー。
空いているスペースがあるからといって、そこにちょこんと入るのは「割り込み」である。

後方のブロックでも号砲が聞こえるのが長野マラソンの特徴。
道路に整列する大会では、号砲が聞こえない大会が多い。

過去2大会のロスタイム
2010年大会:Xブロック(申告タイム:4時間30分~5時間)の先頭で、5分55秒
2009年大会:ナンバーカード 7000番台のランナーは 7分0秒かかっていた。

前回大会まで、スタートラインを超えてしまえば"歩いたり止まったり"という渋滞はなかった。
ただし、前回大会は8,000人で今回からは10,000人。
この2,000人増で渋滞が起こるかは、当日にならなければわからない。

5kmの善光寺までは立体交差をくぐったり上ったりと、小刻みなアップダウンがある。
ここまではウォーミングアップ・ペースだ。
4時間30分~5時間のゴールタイムを目指すならば、ここまでのラップで6分30秒より速く走ってはいけない。

つづく

ど素人!マラソン講座

| |

« 長野マラソンを走る方へ! | トップページ | 経験者が語る 一風変わった長野マラソンの攻略法 »

マラソン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 長野マラソンを走る方へ! | トップページ | 経験者が語る 一風変わった長野マラソンの攻略法 »