遊佐未森 「あなたたち立ちなさいよ」
遊佐未森(ゆさみもり)を知ったのは週刊誌の巻頭写真ページだった。
確か「天使の声を出す少女」のようなキャッチコピーが付いていた。
彼女は恐らく日本で最も高く魅惑的な声が出る女性ボーカリスト。
2013年4月1日、デビュー25周年を迎えた。
1964年2月20日、宮城県仙台市生まれ。
小5から中2まで合唱隊に通い中3から声楽のヴォイストレーナーにつく。
高校から国立音楽大学を通して音楽科に学ぶ。
遊佐は本名、未森はデビューにあたり自ら名付けた。
当時、まったく話題に上らなかったが、3rdアルバムまでは太田裕美から数曲の提供を受けていた。
1988年4月1日
アルバム/シングル「瞳水晶」でデビュー。
同年4月3日~1989年3月
FM三重「ひなたVOX」でDJを務める。
放送エリアが三重県内だけであり、その存在が知られたのは、1991年に出版されたエッセイ集「ひなたVOX」による。
同年10月21日
オリジナルアルバム「空耳の丘」発売。「地図をください」が収録されている。
1989年2月1日
3枚目のシングル「地図を下さい」発売。
この曲がカップヌードルのCMで使われて、一躍露出度が高まった。
同年9月21日
オリジナルアルバム「ハルモニオデオン」発売。
同年11月22日
6枚めのシングル「Silent Bells」発売。
この曲はフェビアン、古賀森男との共同制作。2人で歌う。
「Silent Bells」は今も一般にはほとんど知られていないが、山下達郎の「クリスマス・イブ」にも匹敵するクリスマスソングの傑作である。
当初はアルバムに収録されていなかったが、後にアルバム「mimomemo」に収録された。
1990年3月21日
シングル「夏草の線路」発売。
この曲は「地図を下さい」に並ぶ傑作。
ベストアルバム「空と耳」などに収録されている。
同年9月21日
オリジナルアルバム「hope」発売。
1991年9月21日
5枚目のオリジナルアルバム「モザイク」発売。
同年11月25日
アート、自作童話、経歴をまとめた「空耳見聞録」(岩本晃市郎編 河出書房新社)発売。
1992年4月8日
1988年~1992年のGBによる写真、インタビューをまとめた「モザイクな日々」発売。
同年11月
初めてのベストアルバム「桃と耳」発売。
1994年2月
オリジナルアルバム「アルヒハレノヒ」発売。
1996年1月
オリジナルアルバム「アカシア」発売。
ライブ会場が一体となって盛り上がる曲「野生のチューリップ」が収録されている。
この頃、数回コンサートに足を運んだ。
切符はファンクラブに入っている友だちがとってくれた。
最前列で皆が座っていると、彼女は
「あなたたち、立ちなさいよ」
と言わんばかりにプレッシャーをかけにくる。
だからといって、すっくと立つのも間抜けだ。
ただ、苦笑しながら下を向いていた。
つづく
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 思わず「ジャケ借り」した「A LONG VACATION」(2022.01.28)
- QUEEN We will rock you どんどんちゃっあ~ が心に響くスタジオ1990(2022.01.25)
- 戦慄の王女 QUEENⅡ オペラ座の夜 世界に捧ぐ カセットをセットで(2021.11.19)
- LOVE PSYCHEDELICO ここに来られなかったみんなのために唄います(2021.07.21)
- LOVE PSYCHEDELICO 全力で跳ぶ女の子になりたかった(2021.07.20)