デコ、現役最終章 母国ブラジルに戻り、フルミネンセへ
フルミネンセ(Fluminense FC)は、ブラジル・リオデジャネイロ州に本拠地を置くフットボールクラブ。
■ホーム・スタジアム:ラランジェイラス 8,000人
■国内リーグ優勝:3回
■コパ・リベルタドーレス優勝:なし
フルミネンセとは、ポルトガル語で川という意味。
リオデジャネイロ州には他に、カンペオナート・ブラジレイロセリエAのクラブ「ヴァスコ・ダ・ガマ」「フラメンゴ」がある。
ユニフォームスポンサーのUnimedは、ブラジルにある医療関係者の組合。
【 フルミネンセの歴史 】
1902年 7月21日創立
1949年
IOCから五輪発展に貢献した団体に贈られる「オリンピックカップ」を受賞。
このカップが2010年、デコが移籍した年のユニフォームにあしらわれていた。
1984年
カンペオナート・ブラジレイロ初優勝
2007年
カンペオナート・ブラジレイロ4位で、翌年のリベルタドーレス杯出場権を獲得。
2008年
浦和からワシントンが移籍入団。シーズン得点王となる。
7月2日、リベルタドーレス杯決勝でキトに敗れた。
2009年
カンペオナート・ブラジレイロ16位 ぎりぎりでセリエB降格を逃れた。
2010年
7月16日、チェルシーからベレッチが移籍。
7月下旬、ムリシー・ラマーリョ監督の名がブラジル代表監督候補に挙がったがクラブは拒否。
8月9日、デコと契約。
カンペオナート・ブラジレイロはデコが現役最後に所属したサッカーリーグ。
ブラジル国内のフットボール通常リーグ戦。
日本のJリーグ、イングランドのプレミアリーグに当たる。
セリエA 20、セリエB 20、セリエC 20、セリエD 40、合わせて100クラブが参加。
シーズン17位~20位のチームは翌シーズン、二部に降格する。
セリエ*というリーグ名は、イタリアと同じ。
シーズン開催期間は、5月に開幕して12月まで。
上位5チームがコパ・リベルタドーレスに出場する。
コパ・リベルタドーレスの勝者はCWCに出場する。
| 固定リンク | 0
「デコ」カテゴリの記事
- W杯2010「山本昌邦のウルグアイ講座」につづく「モロッコ礼賛」(2022.12.12)
- W杯2022 ポルトガル対日本 初対戦の可能性をしらべる(2022.09.13)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(4)ユーロ初優勝(2022.09.12)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(3)(2022.09.11)
- W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(2)(2022.09.10)