« 新人のマリちゃんもきっと喜ぶ富士通のFloral Kiss | トップページ | 新幹線は夜でも速く走れるのか? »

2015年5月14日 (木)

東京から大阪の日帰りは「日帰り1day大阪」がお得すぎる!

そうだ!大阪行こう
と思い立ったのは、名古屋の「矢場とん」エスカ店でみそかつを食べていた時だ。

思い立ったらすぐ、名駅に入っているJR東海ツアーズへ。
そこで最もお得なプラン「日帰り1day大阪」の切符を買う。
「日帰り1day大阪」はJR東海ツアーズが発売する新幹線割引プラン。

東京-新大阪の場合、普通指定席の標準価格は片道14,650円で往復29,300円
日帰り1day大阪の場合、20,500円より。最大8,800円お得になる。
しかも往復切符だけではない。
さらに2,500円分のクーポン付き

このクーポンは新大阪改札内東海kioskでお土産の購入に使える。
いわゆる金券である。
2,500円あれば家族と会社にもお土産が買える。
恐らく、大阪日帰り出張という味気ない出張を強いられる東京のサラリーマン御用達となっていることだろう。


「日帰り1day大阪」はおよそ3日前まで申込みができる。
5日前であれば、ネットで買って切符の自宅配送も選べる。
取り消し料は2日~7日前の場合20%
確実に日程が決まっている旅行・出張に好適なプランだ。

このプランは大阪だけでなく、東海道新幹線の東京~新大阪間で相互にプランが設定されている。
東京(品川、新横浜)発の場合、名古屋、京都、新大阪などがある。
また1泊以上の宿泊付きプランもある。




帰りののぞみ号まで小一時間
名古屋プラザ北待合室に入っているJR東海パッセンジャーズの売店をのぞく。
すると初めて見る「オカザえもんぶどうキャラメル」に目が止まった。
値札を見ると237円
手頃だ。
コンビニでこの値段ならば食指は動かないが、駅売店でこの値段だと「旅のラスト1品」で買っておこうと思う。
試しに1粒食べたら、止まらなくなった。
なんとか5つで止めた。

パッケージにはこう書いてある
「JAあいち三河は地産・地消を応援します
ぶどう含有量のうち、岡崎駒立産ぶどうを50%使用」

応援する割には100%じゃないのか・・
と思いつつすっかり夜のとばりが降りた東海道新幹線で東京にもどった。

つづいて翌週、日帰りで大阪へ。


| |

« 新人のマリちゃんもきっと喜ぶ富士通のFloral Kiss | トップページ | 新幹線は夜でも速く走れるのか? »

旅行・地域」カテゴリの記事