しらべるが行く10周年
シルバーウィークのさなか、皆様いかがお過ごしでしょうか。
2005年9月22日に始めた「しらべるが行く!」は本日で10周年を迎えました。
2005年9月22日に始めた「しらべるが行く!」は本日で10周年を迎えました。
こうして皆さんが読みに来てくださることが励みになっています。
いつもありがとうございます。
「いや初めてだよ」
という方もいると思いますが、ぜひ他の記事も読んでってください。
毎日ウェブサイト「しらべる」とこのブログを書いていると、ほとんど余暇がありません。
よかよか!楽しければよかと
と佐世保弁でつっこんでください。
余暇がないため、自分が書いた記事を読み返すことは、ほとんどありません。
恐くて読めないというのもあります。
ブログ連載を始めて間もない頃の記事を、つい読んでしまったことがあるのですが、うゎっこんなんで公開しているのかと顔から火が出て体温が上がりました。
「しらべる」の毎日更新(新規記事追加)とブログの毎日連載をやっていると、文章を寝かせたり推敲する時間があまりとれません。
紙媒体の出版物と違って、インターネット上の記事は、名詞や明らかな定義の誤りは容易に訂正できるでしょうが、文体そのものを替えてしまうのは、ちょっと違うと思っています。
文章というものは、たくさん書いているうちに、少しずつ体裁がよくなっていくものだというのが10年やってきた実感です。
目指しているのは、平易な言葉を使ったわかりやすい文章。
それと、こうした世の中ですから、できるだけ世知辛い言い回しはやめて、読んだ方がにこっと笑えるものにしたいと思います。
以下の内容は「しらべるについて」に書いている、この活動の基本姿勢です。
文章は答えである
文章の目的は「わからせる」「長く記憶させる」ことだ
(谷崎潤一郎)
冗談は、しばしば真実を伝える手段として役立つ
(「学問の進歩」フランシス・ベーコン)
アマチュアはものごとを複雑にする。
プロこそがものごとをシンプルにできる。
なにせ、マラソンを走りながら書いているようなものなので、浅はかなこともままあるかと思いますが、これに懲りず、またいつか読みに来ていただければと思います。
2015年9月22日
moto
| 固定リンク | 0
「ノート」カテゴリの記事
- いくらまでお値下げ可能ですか?(2024.09.07)
- まだ2024年なのに、もう2025年を生きている気がする体内暦年時計「今年が去年のような気がする」問題(2024.09.04)
- もしも玄関の前が「***」だったら・・・(2024.07.30)
- 聞きたくない人の話やニュースをカットする「気持ちの良い放送システム」始まる(2024.04.01)
- ついに、どこでもドアが発売された!(2023.04.01)
コメント
初めてコメント入れさせてもらいます。
ずいぶん昔からRSS登録してROMしてましたが10周年ですか。
スゴいです。
これからも更新を楽しみにしています。
47都道府県制覇を目指す北海道のマラソンランナーでした。
投稿: vale | 2015年9月22日 (火) 10時21分
valeさん初めまして
RSS登録してくださっている方がいたなんて感激です。
お言葉を励みに書いていきたいと思います。
47都道府県マラソンお互いに頑張りましょう!
投稿: moto | 2015年9月22日 (火) 14時55分