SONYのx-アプリはユーザーから時間とお金を奪う難問解決プログラム
2015年11月
x-アプリを開くと6.0.2へのバージョンアップを求めるダイアログが出始めて久しくなる。
いい加減面倒くさい。
その日は3連休の初日。時間にゆとりがある。
こんな時でもないと、できないだろうと思い、バージョンアップに踏み切った。
その先に何かが起きるとは想像もしないで。
バージョンアップ後、すぐにx-アプリを起動。
すると"パソコンに古いSonicStageの楽曲があります。読み込みますか?"というダイアログが出た。
確かにSonicStage当時に録音した曲の大半は、x-アプリでは取り込めなかった。
どうしても聴きたい曲は再度、レンタルして録音した。
それなりに痛い出費と手間暇だった。
[はい]を選んでみる。
取り込みが始まる。
すると、しばらくして"残り時間27時間"と表示された。
おいおい、何をするんだ?
すると、しばらくして"残り時間27時間"と表示された。
おいおい、何をするんだ?
せっかくx-アプリに取り込んでいた 4,000曲がめちゃくちゃになるんじゃないか?
あわてて、すぐにキャンセル。
嫌な予感がした。
x-アプリの「ミュージック」フォルダーを開き、ステータスバーに出る曲数を確認。
4,000曲
4,000曲
ほっと胸をなで下ろす。
試しに1つのアルバムを選択すると正常に音楽が流れてきた。
そうだよな。
今時、バージョンアップしたくらいで、音楽が吹っ飛ぶようなソフトはないよな。
そうしてしばらく経った時、随分と下の方にあるリストが再生され始めた。
おかしいな?その前にいくつかのアルバムがあったはずだが・・・
本来ならば再生されているはずのMr.children「REFLECTION」を開く。
そこにはCDで買った「drip」と別途有償ダウンロードした「naked」が入っている。
その中から「蜘蛛の糸」をクリック

楽曲を再生できません
エラーコード00003b6e
他の曲も同じエラー。
それ以外のアルバムを試してみたが、どれも同じ。
一斉に楽曲との関連づけが落ちてしまったのか?
すぐにこのエラーコードをGoogle先生に尋ねてみる。
SONY x-アプリのサイトが開くのだが、このエラーコードについての説明には行き着かない。
試しに、つい今し方(バージョンアップ後に)再生できていた曲をクリック。
それまでも、同じエラーになることがわかった。
なんじゃこりゃ?
アプリがおかしくなったのか?
まずはx-アプリの落とし上げをしてみる。
(パソコンの再起動は、その後にとっておく)
Mr.childrenの「REFLECTION」のリストを開き「蜘蛛の糸」をクリック
すると、いつも通り桜井和寿の切ない歌声がピアノに乗って流れて来た。
ひと安心・・
だが、いったい何が起きているのだ?
翌朝、x-アプリは何もなかったかのように動き、桜井和寿が何食わぬ顔で歌っている。
エラーコード00003b6e は、一時的なメモリーの容量不足といったものを総称しているのだろう。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 【あと50日】バナナと元春 佐野元春45周年ツアー予習セトリ公開(2025.07.11)
- 【あと140日】佐野元春45周年ツアーチケット落選?当選!(2025.04.12)
- ハートランドへの手紙 #5(2025.03.13)
- 【あと180日】佐野元春45周年ツアー チケット概要発表(2025.03.03)