東京マラソン2017に外れたら?
第11回東京マラソンは2017年2月26日(日)開催。
マラソン一般枠に申し込んだランナーは321,459人
倍率は10.89倍となった。
抽選結果は9月16日、応募者にメールで伝えられる。
この当落によって、市民ランナーのマラソンシーズン2016-17は動き出す。
この記事では「東京マラソン2017に外れたら」という視点でまとめる。
募集中
■東京マラソンにチャリティランナー枠で出走する
先着3,000人に到達した時点で打ち切り。
10万円を出すか、10万円を集めるか。
いずれかで出場することができる。
*参加費の10,800円は別途かかる。
10月1日より
■茨城県 勝田全国マラソンにエントリーする
2017年1月31日開催
エントリー開始:10月1日0時 RUNNET
制限時間6時間
定員15,000人
エントリーは先着順
10月17日より
■板橋Cityマラソンにエントリーする
2017年3月19日開催
以前は「荒川市民マラソン」という名前だった荒川河川敷を走る大会。
制限時間7時間
エントリーは先着順
10月中旬
■古河はなももマラソンにエントリーする
2017年3月19日開催(予想)
茨城県古河市で行われる大会
制限時間6:40
定員8,000人
エントリーは先着順
10月22日10時
■長野県 長野マラソンにエントリーする
2017年4月16日開催
制限時間5時間
定員1万人
エントリーは先着順
東京マラソンに次ぐ人気大会。
受付開始とほぼ同時に定員に達する。
11月中旬
■佐倉朝日健康マラソンにエントリーする
2015年3月26日開催(予想)
千葉県佐倉市で行われる大会
制限時間6時間
定員6,500人
エントリーは先着順
11月下旬
■東京マラソンボランティア「TEAM SMILE」に応募する。
募集開始:11月下旬
東京マラソン公式サイトで受付
現場の臨場感を味わうことができる。
要項は9月下旬以降に公式サイトで発表される。
12月~1月
■かすみがうらマラソンにエントリーする
2017年4月16日開催
制限時間6時間
エントリーは例年12月初旬からで先着順。
そして最後に(そして最後に)
2017年2月26日
東京マラソン2017を沿道で応援する!
マラソンを走る。ボランティアをする。という人でも沿道で応援したことのある人は少ないはず。
スポーツの3要素は「する」「見る」「支える」
ポケモンGOをして、生マラソンを見て、美味しいものを食べて、どこかで買い物する休日はどうだろうか。
| 固定リンク | 0
「マラソン」カテゴリの記事
- マラソン 47全都道府県制覇! への途が開けるふくい桜マラソン(2023.09.19)
- 第25回長野マラソンを走る「旅マラソン」ランナーの皆さんへ(2023.04.19)
- 世界6大大会を駆け抜けたランナー Congratulation! おめでとうございます! お疲れ様です! 1万回の声かけ(2023.03.07)
- 東京マラソン2023 走る前から「金メダル」? 外国人ランナーが多い理由(2023.03.05)
- 東京マラソンは「ネガティブスプリット」 品川からビクトリーロードでゴールを!(2023.03.02)