デブ・ちび・ハゲが好きな男はいない
数年に一度
監査の役割が回ってくる。
監査員が2人一組となり、他の組織を訪問して監査する。
監査員はたくさんいるので、相棒が誰になるかは発表を見てのお楽しみだ。
発表されると、まず2人でミーティングする。
互いは初対面のことが多いので、まずは自己紹介し合い、コミュニケーションをとるわけだ。
そこで、役割分担を決める。
役割は「リーダー」と「サブリーダー」
監査実務の大半はリーダーがおこなう。
まず先方組織の担当者に電話を入れて挨拶。
メールにて日程を複数候補出すから、そちらで日時を選んだうえ、監査を行う場所の確保をして欲しいということを伝える。
それから、監査シナリオを作る。
先方組織の資料を取り寄せて分析
当日、どのようなことを質問するかを決めていく。
シナリオができたら、相棒と二度めの打合せ
シナリオを読み合わせて、抜け漏れがないか、他にアイデアはないかといった意見を聞く。
そして、監査当日
進行はリーダーが行う
サブリーダーは議事録を取る。
議事録は正式書類ではないので、カタチだけだ。
監査終了後も報告書作成や指導内容のツメはリーダーの仕事。
従って、サブリーダーにほとんど、見せ場はない。
さて、迎えた監査員シフト発表の日
事務局から知らせのメールが届く
リストは添付ファイルになっている
相棒が気のいい人だったら、しばし、楽しい時が過ごせる。
相棒がすてきな女性だったら、さらに言うことはない。
ファイルを開いたら・・
ウチダ イチロウ
おいおい、なんでそうなるんだよ
思わず声が出た。
思わず声が出た。
過去にウチダという男と接点はないが、人づてに
「デブ・ちび・ハゲの三拍子が揃い、近寄ると加齢臭がきつい。おまけにピント外れで要領を得ない。責任を背負うようなことがないよう、いつも他人の発言に神経をとがらせている食わせ物」と聞いたことがある。
「○○専」とか言って、デブ・ちび・ハゲが好きな女性は希にいるらしいが、デブ・ちび・ハゲが好きな男というのは聞いたことがない。
しかし、立ち止まっては居られない。
嫌なことは先送りしたくない性分だ。
すぐ、電話して役割分担を打診する
リーダーとサブリーダー、どっちをやりますか?
僕はどちらでもいいですよ。
「いやぁ経験が浅くて勝手がわからないからなぁ」
自ら楽な方を選んだと言われたくないのか、煮え切らない。
噂通りだ・・
噂通りだ・・
それに確か僕より年下のはずだが、いきなりのため口
むっとするのをこらえて
むっとするのをこらえて
じゃ僕がリーダーやります。日程の候補は・・
いつもは、相棒の監査員と行う2度の打合せ
今回は0回でとっとと終えようと思っている。
あ、すみません
不愉快な人を思い出させて・・・
| 固定リンク | 0
「ノート」カテゴリの記事
- ついに、どこでもドアが発売された!(2023.04.01)
- しらべる22周年(2022.04.20)
- セットプレー守備 革新的な2つのアイデア(2022.04.01)
- しらべる8,000日 しらべるが行く6,000日(2022.02.24)
- 中学生はなぜヨコ一列に並ぶのか?(2022.02.13)