1日1分見るだけで目がよくなる28のすごい写真「アフター」報告
「1日1分見るだけで目がよくなる28のすごい写真」
には「本書を購入いただいた方に七日分のすごい写真をプレゼント」とある
紙面記載のダウンロードサイトに行くと、名前とメールアドレスを登録する画面が待っている
登録語、届いたメールにダウンロードURLが書いてあるという流れだ
ダウンロードした写真は「A4カラーで出力のうえチャレンジしてください」とある
恐らく印刷してもそれを繰り返し見るとは思えないし、それならばインク代が惜しいので登録はしなかった
「ビフォー」本を使い始める前
以前に買った「見るだけで目が良くなる」的な本に付いていた視力測定表を壁に貼り、視力を測る。
メガネをかけた状態の矯正視力を測り記録しておいた
「アフター」28枚の写真を1クール見終えた4週間後
再び同じ位置に立ち、視力を測る
あくまで素人測定であるが、視力は変わっていなかった
特に「遠くがよく見えるようになった」「モノが明るく見えるようになった」という実感はない
ただし「近くが見づらくなった」「小さい文字がみづらくなった」という実感はある
従って本の黄色い帯に書かれている
「9割の人が目がかなりよくなったと実感!」
には当たらない。どうやら残り1割に入ってしまったようだ
同じく帯に書かれている「細かい字を見るのが億劫でなくなった(50代女性)」という件に関しては、むしろ逆の感想である
この本の狙いは主に、眼球の運動を促すことである
それ自体は悪いことではない
「これらの写真を毎日1分見る」習慣とすることは、推奨されてもいい
ただ、本を開いて見るというのは、場所が縛られていて窮屈に感じた
これがパソコンの画面で見ることができたらいいと思う
そういうサービスがあったら利用したい
以前買った「3D画像が見える本」がそうだったように、この本もブックオフに行く機会があったら、その仲間に入りそうだ。
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- ノンスモーカー肺がん早期発見にチャレンジした(2023.11.13)
- ViXion01初日 遠くの文字がくっきり見えるのは、いつ以来だろう(2023.11.03)
- 出逢いから588日 ViXion01到着(2023.11.02)
- 椅子を求めて三千日 -後編-(2023.10.22)
- 椅子を求めて三千日 -前編-(2023.10.21)