一軍選手が大挙出場する巨人の二軍戦
巨人二軍の本拠地は東京都稲城市にあるジャイアンツ球場であり、東京ドームで試合をするのは珍しいことです。
8月23、24日は「イースタンリーグ2017 IN東京ドーム」と銘打って開催されました。
いつもならば、水道橋のコンビニで夕飯を確保してくるところですが、今日は場内で「カツカレー」を購入
これは、びっくりするほど美味しかった。
衣の厚みで誤魔化すことなく、肉が厚い。
とんかつとして美味いので、ご飯ばかり食べていたら、後半はカレー汁になってしまいました^^;)
18:00
まだ、カツカレーが片付かないうちに試合開始
巨人の先発メンバーは・・・
(中)重信
(遊)山本
(指)ギャレット
(左)岡本
(一)中井
(右)橋本到
(捕)宇佐見
(三)藤村
(二)吉川尚
一軍から参加しているのは重信、中井、橋本、宇佐美の4人
二軍の「イースタンリーグ」「ウェスタンリーグ」には、その時点で出場選手登録(一軍登録)されている選手も出場できます。
戦いの場はあくまで「セリーグ」「パリーグ」であり、ここは教育の場だから出場規則で細かいことは言わないのです。
この日、一軍は休養日
だからナイターでも一軍選手が出場できるわけです。
高橋由伸監督も視察に来ていました。
出場登録されていない5人にしても、いずれも過去に一軍を経験した選手ばかり。
巨人ファンならば「なんだ、二軍戦なのに一軍の人ばかりじゃないか」と言いたくなるメンバーです。
さて、一方の東京ヤクルト
(左)三輪
(二)渡辺
(右)飯原
(指)グリーン
(一)原(泉)
(三)広岡
(中)榎本
(捕)古賀
(遊)谷内
コメントは割愛します・・
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーも時間を止めたらどうなるだろうか? 時間稼ぎの抑止として「計時の透明化」をお願いしたい(2025.04.13)
- 快晴の国立競技場トラックを「ひよこ」の皆さんが42.195mを駆け抜けた!(2025.01.27)
- 長崎平和マラソン開催 J.LEAGUE春秋制終了 2025年にしらべるが注目するできごと(2025.01.15)
- V・ファーレン長崎が決勝でFCバルセロナと対戦する日(2025.01.07)
- J.LEAGUEクラブが「世界一をゴールに設定」できる大会が2025年から始まる(2025.01.06)