Amazon Music Unlimitedに入っていないアーティスト
アレクサに1人1人尋ねていく会話の中で「Amazon Music Unlimited×アレクサ」にはいくつかの特徴があった。
あるアーティストのプレイリストがあっても、すべての楽曲が入っているわけではない。
井上陽水についていえば「夢の中へ」などごく一部のみで、プレイリストは短時間で終わってしまう。
呼びかけに工夫が必要なアーティストがある。
J-WALKの場合、同名の海外アーティストがあるらしく、そちらが優先されている。
聴きたい場合「アレクサ!何も言えなくて夏をかけて」というように曲名でリクエストする必要がある。
その際アレクサはJ-WALKを「ジェイワック」と読む。
もしやと思い「アレクサ!ジェイワックの曲をかけて」と頼むと「ジェイウォークの曲を再生します」と言って、やはり海外アーティストがかかる。
不思議だ・・
漢字の読み間違いは在日期間が短い外国人女性タレントのようで笑える。
橋本環奈は「はしもとたまきな」
伴都美子は「とものとみこ」
吉川晃司は「よしかわこうじ」
若い頃、中洲のスナック(実話)
カウンター越しにキョウコちゃんが甘い声で言う
「ねぇ、motoくん、最近の歌うたって!」
周囲の客はおじさんばかり
誰もが「銀恋」や「アマン」のような曲ばかり歌って、その度に「キョウちゃん踊ろう」とせがまれて、加齢臭のきついおじさんと密着を余儀なくされる。
最近行われた店のミーティングで「チークは断らないようにしよう」と話し合ったらしく、売上維持のためにはしかたがないのだ。
そこで、僕に白羽の矢が立つ。
僕の場合、若い曲を歌い、自分1人で歌って踊る。
店が賑わうし、中年おじさんに対して「楽しく呑むと言うことはこういうことだ」と、妙なねっとり感を牽制できる。
よし、じゃぁよしかわこうじ
「それきっかわだよ」
え゛そうなの?ずっと「よしかわ」って読んでたよ^^;)
アレクサのいいまつがいを聞いて、こんなお約束の一コマを思い出して、懐かしくなった。
■Amazon Music Unlimitedに入っていないアーティスト
【あ】
あいざき進也 i☆Ris UP-BEAT 安室奈美恵
AKB48 ELLEGARDEN
大瀧詠一 男闘呼組
【か】
かぐや姫 風 かせきさいだぁ 角松敏生 加山雄三
桑田佳祐
郷ひろみ 小泉今日子
【さ】
ZARD 西城秀樹 サザンオールスターズ 沢田研二
少年隊
STYX スパイダース
聖飢魔II SEKAI NO OWARI Sexy Zone 世良公則
【た】
タイガース 竹内まりや Char CHAGE and ASKA Do As Infinity
【な】
中島みゆき
西松一博
【は】
爆風スランプ back number バンプ・オブ・チキン Bank Band fhana FUNKY MONKEY BABYS フォーリーブス THE BLUE HEARTS Haircut 100 星野源 本田路津子
【ま】
Mr.children モーニング娘
【や】
山下達郎 ゆず UNISON SQUARE GARDEN
【ら】
Rev. from DVL レミオロメン
【わ】
ONE OK ROCK
サザン、Mr.children、中島みゆき、山下達郎といった人気の高いアーティストを、これからAmazonが説得できるか?
定期的にチェックしていきたい。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 思わず「ジャケ借り」した「A LONG VACATION」(2022.01.28)
- QUEEN We will rock you どんどんちゃっあ~ が心に響くスタジオ1990(2022.01.25)
- 戦慄の王女 QUEENⅡ オペラ座の夜 世界に捧ぐ カセットをセットで(2021.11.19)
- LOVE PSYCHEDELICO ここに来られなかったみんなのために唄います(2021.07.21)
- LOVE PSYCHEDELICO 全力で跳ぶ女の子になりたかった(2021.07.20)