サッカー2大メジャーの勝者一覧(2000年以降)
ポルトガルW杯初優勝の軌跡
2018年6月16日(土) 3:00
(以後日時表記は日本時間)
いよいよ「ポルトガルW杯初優勝の軌跡」が始まる
グループリーグ初戦はスペイン
直近のFIFA国別ランキングではポルトガル4位、スペイン8位。
確かにスペインは強豪だが、決して臆する相手ではない。
前回の2014W杯ブラジル大会
ポルトガルはグループリーグで敗退した。
この時は初戦「天敵」ドイツに0-4で大敗したことが響き、勝ち点で並んだ米国に得失点差で及ばなかった。
ポルトガルはドイツを大の苦手にしており、少なくともここ10年は「顔も見たくない」相手だ。
今回、同組に入った強豪がドイツではなくスペインだったことは、まず最初の僥倖と言える。
2016年開催の「ユーロ2016」で、ポルトガルは初優勝を飾った。
「ユーロ」は4年に1度、欧州の代表が出場するカップ戦。
W杯とは2年ずらして、従って夏期五輪開催年に行われる。
明らかに戦力が劣る国が出場するW杯と比べると、強豪揃いの大会であり、サッカーではW杯と並んで「2大メジャー」である。
■2大メジャーの勝者一覧(2000年以降)
ユーロ2000 ベルギー・オランダ共催
フランス
2002 FIFA W杯 アジア開催
ブラジル
ユーロ2004 ポルトガル開催
ギリシア
2006 W杯 ドイツ開催
イタリア
ユーロ2008 スイス・オーストリア共催
スペイン
2010 W杯 南アフリカ開催
スペイン
ユーロ2012 ウクライナ・ポーランド共催
スペイン
2014 W杯 ブラジル開催
ドイツ
ユーロ2016 フランス開催
ポルトガル
■ロシアW杯 グループリーグ日程
ポルトガル、日本のみ
左側がホーム扱い
6月16日(土)3時
ポルトガル-スペイン NHKG
6月19日(火)21時
コロンビア-日本 NHKG
6月20日(水)21時
ポルトガル-モロッコ テレビ朝日
6月25日(月)0時
日本-セネガル 日テレ
6月26日(火)3時
イラン-ポルトガル NHKG
6月28日23時
日本-ポーランド フジ
ロシアW杯は全試合を地上波NHK、民放が放送する。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 来季のJ2は20チーム(2023.12.04)
- 西南学院大学から43年ぶりのプロ野球選手誕生 楽天イーグルスの辰見鴻之介を応援しよう!(2023.06.29)
- 有明アリーナ、有明体操競技場、有明コロシアムをしらべる(2023.01.16)
- W杯2022はベスト8! ポルトガル代表選手26人の活躍まとめ(2022.12.13)
- W杯 警告リセットルール スター不在の決勝を回避する2008年改訂ルール(2022.12.11)