kyash カードがスゴイことになっている
ベテランのサトウさんが新人のマリちゃんに話しかける
マリちゃん、キャッシュカードってしってる?
「えぇっ、いくらなんでもそれくらいしってますよ~。でも持ち歩いてはいませんけどね」
あぁたぶんそれって銀行のcashカードのことだよね?
「え?違うんですか?」
これなんだけど・・
サトウさんリアルカードを財布から取り出してマリちゃんに見せる
「kyash ? なんか紙みたいで怪しくないですか?」
そこで、サトウさんがトーンを抑えて語り始める
これはいいよ。僕は最近手に入れたんだけど
ふつーのクレジットカードみたいにコンビニやネットで使えるし
手持ちのクレジットカードを登録しておけば、カードのポイント還元に加えて、さらに2%戻ってくるんだよ
けっこう人気みたいで、この間、友達が申し込んだら一ヶ月待ちだったって
はじめはサトウさんの胡散臭い勧誘かと警戒していたマリちゃん「一ヶ月待ち」と聞いて「これはお得情報かも」と食いついた
「それってクレジットカードなんですか?」
いや、何かと言われたらプリペイドカードかな
ただ元々は「個人間の無料送金」アプリとして始まったみたい
たとえば、僕とマリちゃんがデリコのLIVEに行くとするよね
「いかないけど」
・・・
まぁ、それで僕がチケットをとって立て替えたら、そのお金をもらう時に使えるんだ
あとはカラオケを二人で歌って
「行かないけど」
僕がまとめて払って、割り勘の分をもらう時とか
「おごれよ」^^)
数百円のちょっとした額でも手数料なしで、スマホで請求と送金ができるから便利だよ
「でも私ポンタポイント貯めてるんですよね」
それならLAWSONのレジで先にポンタカードをスキャンしてもらってから「支払いはこれで」ってkyashを自分でスキャンすれば、ポイントもキャッシュバックもダブルゲットだよ!
「へ~ それなら消費税10%に上がっても、据え置きと同じかも」
聞き終わったマリちゃん、すっかり興味津々
「いい情報あざっす」と、早速ネットで申しこんだ。
つづく
| 固定リンク | 0
「サービス」カテゴリの記事
- 「楽天モバイルはつながらない」は本当なのか?(2024.08.08)
- B.LEAGUE公式リセール売上金 PayPalでの受取から銀行出金までの手順まとめ(2024.01.18)
- アカウントロック解除を待ち、ようやくアカウント作成まで進む(2024.01.17)
- PayPal アカウント作成で前に進めない(2024.01.16)
- B.LEAGUEチケットリセール 売上金の受取はPayPal(2024.01.15)