翁長聖 リーグ戦連続出場が途切れる
3月23日(土)
J2リーグ5節
愛媛FC-V・ファーレン長崎
ニンジニアスタジアム
J2リーグ5節
愛媛FC-V・ファーレン長崎
ニンジニアスタジアム
試合前に雹が降った17時の試合開始
この時期、この時間帯のゲームは、やる方も大変だが、見る方は大変だ。
この時期、この時間帯のゲームは、やる方も大変だが、見る方は大変だ。
手倉森監督
「点が取れていないので攻撃のことばかり言い過ぎていた。勝ってない状況であれば守備のことも考えなければと、今週取り組んできた」
負けが1つ先行しているせいか、調整に手応えがないのか、心なしか浮かない表情に見える
それはファン・サポーターも同じだ
それはファン・サポーターも同じだ
翁長聖がスタメンを外れた
2017年(当時長崎はJ2)に大卒からデビューした翁長聖は、この2年リーグ戦はすべて先発してきた。
終盤のここぞというところでは、必ず出て来て欲しい
2017年(当時長崎はJ2)に大卒からデビューした翁長聖は、この2年リーグ戦はすべて先発してきた。
終盤のここぞというところでは、必ず出て来て欲しい
<前半>
10分
CKからのこぼれ球をチェキュベックが振り抜く。芯には当たらなかったが、ころころと転がったボールがゴールイン
派手さはないが、チェキュベック入団2年めでリーグ戦初ゴール
おめでとう!チェキュベック
長崎は相手陣地深めに蹴り込み、相手スローインにするケースが散見される。陣地を回復するラグビーのような戦略。いいじゃないか!
攻撃的なカタチを作ったのは圧倒的に愛媛
しかし、長崎はしっかりブロックを敷いている
しかし、長崎はしっかりブロックを敷いている
<後半>
20分
近藤のシュートを徳重健太、間合いを詰めて正面で弾く
20分
近藤のシュートを徳重健太、間合いを詰めて正面で弾く
21分
玉田圭司に替えて島田譲
4-5-1にシステム変更
愛媛守備陣の間にボールがタテに通り始める
玉田圭司に替えて島田譲
4-5-1にシステム変更
愛媛守備陣の間にボールがタテに通り始める
31分
イジョンホに替わり長谷川悠
翁長聖が待ち遠しい
イジョンホに替わり長谷川悠
翁長聖が待ち遠しい
亀川諒史の突破
大竹洋平のシュートはブロックに遭う
攻守に亀川諒史の存在感が大きい
大竹洋平のシュートはブロックに遭う
攻守に亀川諒史の存在感が大きい
40分
神谷のシュートを徳重健太が読み切ってセーブ
神谷のシュートを徳重健太が読み切ってセーブ
42分
新里涼に替えて畑潤基
これでとうとう、翁長聖の連続出場が途絶えてしまった
次戦、トラスタでの大宮戦では翁長聖の爆発する勇姿を見たい
新里涼に替えて畑潤基
これでとうとう、翁長聖の連続出場が途絶えてしまった
次戦、トラスタでの大宮戦では翁長聖の爆発する勇姿を見たい
チェキュベック初インタビュー
「チームはこのところ得点がなかったので次は攻撃ががんばって点を取りたい。チームは守備の意識が高まった。全員で頑張ったと思う。2連敗したが今日からまたスタート。勝ち続けたい」
「チームはこのところ得点がなかったので次は攻撃ががんばって点を取りたい。チームは守備の意識が高まった。全員で頑張ったと思う。2連敗したが今日からまたスタート。勝ち続けたい」
チェキュベックが言うように、渋い試合だ
今は仕方ない
今は仕方ない
手倉森監督
苦しんで勝つ、長崎らしいかな
今は辛抱させられている段階
一気にすべてが解決するわけじゃない
シーズン終盤にひとつのカタチができればいい
点とれないなら守れって話し
ここから反撃開始したいと思います
苦しんで勝つ、長崎らしいかな
今は辛抱させられている段階
一気にすべてが解決するわけじゃない
シーズン終盤にひとつのカタチができればいい
点とれないなら守れって話し
ここから反撃開始したいと思います
そう言いながら気合いを込めるでもなく、テグさんは笑っていた
それでいい。その方が頼もしい
それでいい。その方が頼もしい
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- 長崎スタジアムシティのレンガ「名を刻む」に申しこみ、街に参加する(2023.11.23)
- 秋野央樹とV・ファーレン長崎 4年半の記憶-後編-(2023.11.22)
- 秋野央樹とV・ファーレン長崎 4年半の記憶-中編-(2023.11.21)
- 秋野央樹とV・ファーレン長崎 4年半の記憶-前編-(2023.11.20)
- 【参考記録】2022年V・ファーレン長崎 オフシーズンの進行状況(2023.11.19)