首位山形の背中に迫れず
2019年6月22日(土)18:00
V・ファーレン長崎-モンテディオ山形
トラスタ
澤田崇がスタメンに戻って来た
頼りになる呉屋、角田が名を連ねる
フィールドプレイヤーではただ1人、(日)(水)の連戦にフル出場した翁長はベンチ外
手倉森監督
(角田磯村にどんな連係を期待?)
攻守のバランス整えて戦わなければいけない。相手はそこが整っているから。バランスを整えた攻守を彼らに期待したい
呉屋は「33PAPA」のマーキングユニを着た子どもを抱っこしたまま、相手選手との握手の列に加わっている
<前半>
1分
呉屋が賢明なキープでFK獲得
大竹洋平が直接狙うが右に外れる
9分
今日は長崎が持つ時間が長い
亀川諒史の遠目のシュートは大きく上へふける
12分
初めてエリアに詰められた混戦、こぼれ球を阪野に決められてしまう 0-1
14分
エリアすぐ外からのFKは富澤雅也がナイスセーブ
15分
磯村亮太が倒したと判定されてPKを与える。それほど当たって居ないように見えたが。結果的にこの判定がすべて。山形の流れるような右からの突破は見事だった
阪村が蹴って0-2
28分
ほとんどアタッキングサードに入れない長崎だったが
左に入り込んだ澤田崇のクロスを呉屋大翔がジャンピングバックキックで流し込む
7試合連続ゴールはJ2タイ記録 1-2
30分
畑潤基が胸で落としたボールを呉屋大翔シュート上へ外れる
40分
呉屋からの戻り亀川諒史がシュート、大竹洋平が角度を変えるが足の面が合わず
45分
前戦で待つ呉屋が完全にDFに捕まれていたがレフェリーはスルー
<後半>
10分
香川勇気が進路を塞がれたがノーファウル
このレフェリーの元では圧倒的な力の差を見せつける必要がある
61分
右奥をえぐった亀川諒史のクロス呉屋大翔のヘッドは枠を捉えず
21分
畑潤基に替えて長谷川悠
22分
磯村亮太のシュートは弱くGKが楽に押さえる
29分
磯村亮太に替えて吉岡雅和
34分
呉屋大翔に替えてイジョンホ
35分
イジョンホのヘッドはギリギリのところでGK櫛引が押さえる
45分
角田の遠目からのシュートはわずかに右に逸れる
手倉森監督
「首位を守る山形のしぶとさに封じ込められた。俺は長崎の可能性を示したゲームになったと思う。巻き返せる可能性、自分自身にはありました。精度は上げていきたい。順位は引っ込んだけど、一旦身を隠して、そこから挽回したい」
→V・ファーレン長崎 2019シーズン記録
→V・ファーレン長崎 2018シーズン記録
→V・ファーレン長崎の歴史
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- V・ファーレン長崎2025シーズン38選手のデータ集計(2025.01.20)
- 50年ぶりのミニスカート? V・ファーレン長崎2025ユニフォームがパツパツかも知れない(2025.01.14)
- 2024シーズン V・ファーレン長崎 外国籍選手の<スタメン><ベンチ>登録データ(2025.01.12)
- 秋野央樹の後ろ姿を僕は忘れない。秋野が登場する272回めのブログ(2024.12.25)
- こんな街 他にない! ケルヒャーGATEが空いていたピースタ・サプライズ(2024.12.22)