「ホームではこれを最後の負けにしたい」呉屋大翔5試合連続ゴール
2019年6月8日(土)
V・ファーレン長崎-ファジアーノ岡山
トラスタ
この試合は「モリリンデー」僕が愛用しているヴィヴィくん羽毛ぶとんのメーカー「モリリン」が先着5,000名にクールタオルを配る。試合直前にトラスタ入りした姉はもらうことができなかったが、代わりにヴィヴィくん仕様をゲットしたという。羨ましい^^;)
高田明社長MCによるその宣伝動画は見応えがあった。関東では柏レイソル戦のゲーム前にお見かけして以来、姿を見ていなかったので、元気な姿をみるとほっとする。
手倉森監督
「守備はゲームコントロール力がついてきた。千葉とはちがう岡山を封じることができれば、いろんな相手に対応できるという話しをした。完封してみせたいですね」
翁長聖はベンチスタート
角田誠、玉田圭司がベンチ外で呉屋大翔、イジョンホの2トップ
富澤雅也はオレンジユニフォームを着用している。
<前半>
10分まで思わず「やばい」と声が出るようなボールをゴール前に入れられるが、辛うじてしのぐ
CKの守備で鼻血を出した呉屋が断続的に治療で外に出る。
25分
初CKで「いっれっろっコール」
少しずつ長崎リズムになりつつある
42分
GKからのフィードを持ち込まれて赤嶺のゴール
富澤、相手の動きに惑わされて止めることができず
<後半>
2分
ペナルティエリア前で大竹がFK獲得
「いっれっろっコール」
大竹のキックは素晴らしかったがGKにセーブされる
7分
亀川諒史のシュートはわずかに左に外れる
9分
仲間のダイビングヘッドで岡山が2点め
12分
イジョンホに替えて畑潤基
磯村亮太に替えて翁長聖
14分
亀川のクロスをダイレクトで呉屋が打つがGK一森に止められる
今日は一森の日なのか・・
18分
ペナルティエリアの線上で呉屋が足をかけられ倒されたが笛は鳴らず
29分
吉岡雅和に替えて長谷川悠
32分
長崎が「前三枚」にした直後、カウンターを受けて3点目
勝負あったと思ったが、ここから積み上げてきた地力を見せる
34分
香川勇気が入れたボールを呉屋が腹で止め、アウトにかけて5試合連続ゴール!
43分
翁長聖が相手の足が上がってくるのをものともせずヘッドを試みFKを得る
44分
CKに髙杉亮太がダイビングして押しこみ2点め
「杉さま」の気合いに、スタジアムのムードが変わる
+4分
ラストプレー。止血から戻った呉屋がシュート!
会場にいたサポーター、DAZNで観ていた僕らも「奇跡の同点弾」かと思われたが、DFに跳ね返された
手倉森監督
「必要なことしか起こらないと思っているので、今日の負けは必要だったんだなと。ホームでは負けたくないですけど。これを最後の負けにしたいと思います。
積み上げてきたものの貴重さ、リーグ序盤に辛抱させられたこと、勝ち続けたいと、大事に戦いにいってしまった。そこは俺の責任。
(サポーターのボルテージは最高潮ですが・・)
もっとボルテージ欲しいな」
4連勝で凱旋して、高田明社長がMCで呼び込んで、モリリンが5,000本のタオルを配り、天候は曇り、観客は6,547人だった。
来週は町田へ。この悔しさを僕らの応援ですぐに晴らせる機会がやってくることは僥倖だ。前半の入りから全力で応援したい。
→V・ファーレン長崎 2019シーズン記録
→V・ファーレン長崎 2018シーズン記録
→V・ファーレン長崎の歴史
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- 「12月の歓喜」を信じて、磐田で選手と共に戦う(2023.09.25)
- チームを信じ「12月の歓喜」を信じて、次の磐田戦を全力で応援する(2023.09.24)
- 秋には千葉で昇格に立ち会いたい(2023.09.20)
- 町田戦はトラスタの皆さんに勝利の襷を託し、関東アウェイ組はそれを受け取って磐田に乗り込みたい(2023.09.18)
- デーゲームの季節 J1昇格に向かって走れ! V・ファーレン長崎(2023.09.17)