V・ファーレン長崎のニュースサイト「ViSta」を解約しなかった理由
6月18日10時
《2020リーグ再開記念!V・ファーレンSupportingチケット》
が発売された。
事前に500円、1000円、3000円の3種類があることは確認している。
ここは、おつきあいで500円にしとこうかなとページを開けた僕に、ジャパネットの広報力が突き刺さる。
こんな方におすすめ!
500円→ヴィヴィくんが好きな方
3000円→試合に臨む選手に熱い声援を届けたい!選手とともに一丸となって戦っていただけるサポーターの皆さま
むむっ
500円だと、V長崎は応援していないけれど、ヴィヴィ大好きな皆さんにカテゴライズされてしまう^^;)
3000円の「ゴールド」にはヴィヴィくんからのメッセージがない・・
ということは、500円と3000円の両方が必要ではないか
などと1人つっこみしながら申し込んだ
まさか、ここで「ぴあ会員ID」を聞かれると想わなかったので、少し手間取ったが
3月にコロナ中断に入った時は、関東アウェイ戦の開幕戦となる4月の味スタ(東京ヴェルディ戦)には間に合うかなと思っていた
一ヶ月過ぎると自分がサッカーファンであることを忘れ始めた
そんな僕にとってV長崎との接点だったのが有料記事「Vista」
ViStaはV・ファーレン長崎の情報が詳しい有料ニュースサービス。
クラブ設立以来、V・ファーレン長崎を見て来た藤原裕久(フリーライター)が執筆している。
身近で取材しているだけに、選手のチーム内評価、その時々のチームの雰囲気を臨場感を持って知ることができる。
コロナ中断の間、藤原さんはクラブに取材ができないなか、必死に新着記事を出してくれた。
それは、僕らファンの視点であり、共感して読むことができた
だからというわけではないが、解約はしなかった
550円という価格が手ごろというのもある
ここを絶ってしまうと本当にファンであることを忘れてしまいそうというのもある
でも本当のところは、長崎の人だから
(外国人が経営する「DAZN」は延期が決まった2週間後には一旦解約した)
ViSta
■月額:500円+税
■日割りなし(いつ申し込んでも、その月から請求開始)
これから12月まで「過密」な激闘がつづく。
7月1日から申し込まれてはいかがだろう。
2020年6月27日 19:00
J2リーグ【2節】
V・ファーレン長崎-ギラヴァンツ北九州
トランスコスモススタジアム長崎
(無観客試合)
→V・ファーレン長崎 2020シーズン記録
→V・ファーレン長崎 2019シーズン記録
→V・ファーレン長崎 2018シーズン記録
→V・ファーレン長崎の歴史
V・ファーレン長崎ブログ
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- V・ファーレン長崎2025シーズン38選手のデータ集計(2025.01.20)
- 50年ぶりのミニスカート? V・ファーレン長崎2025ユニフォームがパツパツかも知れない(2025.01.14)
- 2024シーズン V・ファーレン長崎 外国籍選手の<スタメン><ベンチ>登録データ(2025.01.12)
- 秋野央樹の後ろ姿を僕は忘れない。秋野が登場する272回めのブログ(2024.12.25)
- こんな街 他にない! ケルヒャーGATEが空いていたピースタ・サプライズ(2024.12.22)